我が家のファミリーエスティマ号の車検が来月で切れてしまうので、今回も継続検査する事にしました。
2006年に中古車で買ったのですが、それからもう10年が経過しようとしています。
車検には毎回結構なお金が掛かります。
私は毎回車検は最寄りのディーラーにお願いしているのですが、その費用にいつも目眩を覚えていました。
そんな折、近くのカー用品店で車検の見積もりキャンペーンをやってたので、概略見積もりを作って貰いました。
前回の車検費用より15万円くらい安いのですが、見積書記載の作業内容詳細がシンプル過ぎたので、ディーラーでも見積もりをして貰いました。
確かにディーラーの見積書は高いのですが、カー用品店の見積書に書かれている項目だけを比較すると、1万円も変わらない事が分かりました。

ディーラーで車を点検して貰うと、パワステ配管の液漏れとか、リアブレーキパッドが減ってるとかが発見されました。
カー用品店に車検に出してこれらの不具合が発見されたら、多分同じように追加費用が掛かるはずなので、今回もディーラーに車検に出す事にしました。
2001年式の古い車ですし、もうあと何年か頑張って貰いたいので、故障しないよう必要な部分にはそれなりにお金を掛けておきたいと思っています。
2006年に中古車で買ったのですが、それからもう10年が経過しようとしています。
車検には毎回結構なお金が掛かります。
私は毎回車検は最寄りのディーラーにお願いしているのですが、その費用にいつも目眩を覚えていました。
そんな折、近くのカー用品店で車検の見積もりキャンペーンをやってたので、概略見積もりを作って貰いました。
前回の車検費用より15万円くらい安いのですが、見積書記載の作業内容詳細がシンプル過ぎたので、ディーラーでも見積もりをして貰いました。
確かにディーラーの見積書は高いのですが、カー用品店の見積書に書かれている項目だけを比較すると、1万円も変わらない事が分かりました。

ディーラーで車を点検して貰うと、パワステ配管の液漏れとか、リアブレーキパッドが減ってるとかが発見されました。
カー用品店に車検に出してこれらの不具合が発見されたら、多分同じように追加費用が掛かるはずなので、今回もディーラーに車検に出す事にしました。
2001年式の古い車ですし、もうあと何年か頑張って貰いたいので、故障しないよう必要な部分にはそれなりにお金を掛けておきたいと思っています。