私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

出張帰り

2012年08月22日 | バイク
出張帰り
これから会社に戻って一仕事です。エンドレスになりそうな予感がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれからもう1ヶ月

2012年08月21日 | バイク

そう言えば先月の今頃、北海道ツーリングから帰って来たんだなぁ。

としみじみ1ヶ月前の非日常を思い出しています。

今年はウニは食べたけど、イクラを食べるの忘れてた事を思い出しました。

Sdvc00122

来年は忘れずに食べなければ。

待ち遠しいなぁ(またいくつもりか?)。

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな事がニュースになってしまう

2012年08月20日 | 日記

尖閣諸島に日本人は無許可で上陸し、日の丸を掲げたニュースを目にしましたが、この人たちはどのようなお咎めを受けるんでしょうか。興味が有ります。

他国の人間が、静止を無視して強硬に日本の領土に入って来た場合は、たった2日で強制送還しちゃうんだから、この人たちが出頭したら、始末書書いて30分くらいで放免されるかもしれませんね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆に行ってきました

2012年08月19日 | バイク

神奈川県での単身赴任生活が始まってはや4ヶ月。

せっかく来たんだから、これをツーリングに活かさないとバチが当たるかもしれません。

てな訳で、天気が良さそうだったので、伊豆までツーリングする事にしました。

目的は、「伊豆スカイラインを走って、旧天城峠の天城トンネルを通る事」としました。

当日は、いつもと同じく朝5時30分に自然に目が覚めたので、朝飯食って支度して、7時過ぎにアパートの駐車場から出発しました。

のんびり走ったのですが、なんと1時間余りで、伊豆スカイラインの入口料金所に到着してしまいました。

料金書のおっちゃんに、「事故が有ってレッカーが入ってるから気を付けて」と言われて、ひどい事故じゃなければいいけどと思いながら走っていると間もなく、警察官がとある左コーナー手前で減速の合図を出していました。

減速して恐る恐るコーナーを曲がるとそこには、右側面をぶつけて右前輪が明後日の方向を向いちゃっったポルシェカレラが...

車の単独事故で、あれくらいなら多分怪我も大したことはないでしょう。救急車も来てなかったし。

バイクの事故だと結構深刻なのが多いので、ちょっとドキドキしました。

「でももし、伊豆スカイラインで2輪車の事故が全くなくて、4輪の事故が多発したら、4輪車通行禁止になるだろうか。いや、4輪の場合は事故が多くても通行禁止にはならんよな」とアホな事を考えてしまいました。

んで、伊豆スカイラインの亀石峠のパーキングです。

Sp8191729

首都圏に近いだけあって、バイクが多いです。

ここで水分補給とトイレを済ませて、冷川ICでスカイラインを降りて、県道経由し国道414号を南下したら、10時過ぎに天城トンネルに到着してしまいました。

トンネルの北側です。

Sp8191730

旧天城峠は、今はオフロードとなっています。雰囲気を出すために10年ほど前に舗装を剥がしたそうです。

トンネルの南側はこんな感じです。

Sp8191737

実はここに来るのは3回目です。初めて来たのは2008年の7月21日。当時の愛車ZRX1200Rでです。

その時の写真。

Scimg2805


トンネルの雰囲気は変わってませんねぇ。

トンネルを見た後は、国道136号で下田を経由して、西伊豆スカイラインを通って東に進み、修善寺、山伏峠を経由して帰って来ました。

帰着時刻午後4時30分。

走行距離326km。

消費燃料14.5L。

平均燃費22.5Km/L。

伊豆半島は十分日帰り射程距離内である事が確認できました。

20120819

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年振りくらいかな

2012年08月18日 | 日記

先日、私が通っていた大学のテニス部の親睦会が有ったので、顔を出して来ました。

私と、私の1、2年後輩に当たる人たちと、22年振りに酒を飲みました。

すごく久しぶりなので、風貌が変わってて分からない人がいるかもとも思っていたのですが、体型も顔も皆、当時の面影を残していました。

でもなぜか私は皆から、「変わりましたね」と声を掛けられました。

そりゃ確かにレーシック手術したからメガネは掛けなくなったけど、体型体重は学生時代と変わらないし、なんでそんな風に言われるんだろう?

あ、そうか、老け込んだのね。

中身はあの頃と変わらないんですけどね。

S20120812

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする