今回は新潟県にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/7d39444eae60a30dcc9107ac23b67a3f.jpg?1558922324)
縦長の造りの店舗です
画像の手前側に出入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/9ced2dd93dc312fd205de2c1394ca5d2.jpg?1558922328)
めん類自販機 富士電機製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/6e31a2c1fa50c275e216432f2b8b9c57.jpg?1558922332)
天ぷらそば 350円
ペガサスさんです
訪れたのは数年前の事ですが
私の知る限りでは、現在も変わり無くの様ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/7d39444eae60a30dcc9107ac23b67a3f.jpg?1558922324)
縦長の造りの店舗です
画像の手前側に出入口
店内は奥に向かってゲーム機コーナー、自販機コーナー、食堂の厨房の順に並んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/9ced2dd93dc312fd205de2c1394ca5d2.jpg?1558922328)
めん類自販機 富士電機製
屋内設置故、綺麗な印象でした
電照パネルは、うどん そばの個体ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/6e31a2c1fa50c275e216432f2b8b9c57.jpg?1558922332)
天ぷらそば 350円
手作りの野菜の天ぷら
ボリューム感もあるお蕎麦
甘味のある優しい感じの汁が
どれをとっても好みですよ(笑)
初めて食べたときの感激は忘れません
長閑な環境にある、ペガサスさんで頂く一杯
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m