今回も数年前の内容になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/9296061b1032faa7f0b3e703fe60de92.jpg?1560613956)
風雨が強いなか到着した、ペガサスさん
悪天候のなか訪れたのは
新潟県にあります
ペガサスさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d9/9296061b1032faa7f0b3e703fe60de92.jpg?1560613956)
風雨が強いなか到着した、ペガサスさん
国道沿いのチェーン脱着場に位置するお店でして
車を止めるスペースには困りません(笑)
店内にはゲーム機、自販機機、食堂のコーナーがあり
お目当ては自販機コーナーですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/52/6f46ec3b2cab19c76d0be45076d7a447.jpg?1560613960)
めん類自販機 富士電機製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/52/6f46ec3b2cab19c76d0be45076d7a447.jpg?1560613960)
めん類自販機 富士電機製
ベージュのボディが見慣れた印象ですね
屋内設置故に、綺麗な印象の個体です
電照パネルは、うどん そば
私的にはスタンダードな感じですよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/1c2e16595e365d0cc5a63a220b359a10.jpg?1560613963)
天ぷらそば 350円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fa/1c2e16595e365d0cc5a63a220b359a10.jpg?1560613963)
天ぷらそば 350円
私が食べ歩いている自販機のめん類では
高額の部類になりますね
ですが、相応の出来だと思いますよ
野菜の天ぷらは大きめで食べ応えもあります
ボリューム感もあるお蕎麦が
甘味もある透明感のある汁に馴染んで美味しく頂けます
この味付けは、なかなか好みですね(笑)
ご馳走様でした…m(_ _)m
追記
追記
この度の地震で被害に会われた方々に、謹んでお見舞い申し上げます
丁度、震源に近くて揺れの大きな地域のお店の話をブログに挙げた結果になりましたが
予約投稿でのことでして、意図せずこの様な事になりました
お許し頂ければ幸いです
ペガサスさんに被害の少ない事を願ってやみません…m(_ _)m