今回は自販機のお話です
群馬県にあります
ドライブイン七輿さんを訪れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/829916bbf5fd44c98c55cfcfbb0ff42c.jpg?1645052371)
長閑なエリアにあるお店で、長らくご商売をされている
この地を訪れると、何だか時間の流れが「あの頃」から止まっているかの様な雰囲気を感じますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/7099ddbd4b0f619613534cb6cedb0507.jpg?1645052385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0f/7099ddbd4b0f619613534cb6cedb0507.jpg?1645052385)
店内は自販機コーナー、飲食スペースとゲーム機コーナーに分かれています
過去には食堂スペースもあった様ですが、現在は自販機による提供のみになってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/23a08b03936c13c38f261e25f4b98883.jpg?1645052398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/23a08b03936c13c38f261e25f4b98883.jpg?1645052398)
トーストサンド自販機 太平洋工業製
橙色のボディの個体で、ボタンは四角
投入金額を示すカウンターがありますが、不動となってます
確か以前は稼動していた記憶がありますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/723b5cc22d3434fd4b1095f0021d245e.jpg?1645052425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/723b5cc22d3434fd4b1095f0021d245e.jpg?1645052425)
電照パネルはトーストにコーヒーの写真パネルです
硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です
トースト中のランプ点滅が状態をしらせてくれます
トースト時間は40秒程
出来上がると取り出し口に商品が出て来ます
出来立てのトーストサンドは熱いので、取り出しにはご注意下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/01425ea909b5e7ff6de50708e60b6980.jpg?1645052441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2c/01425ea909b5e7ff6de50708e60b6980.jpg?1645052441)
ピザ 250円
マルイケ食品さんの商品です
香ばしく焼かれたパンに、ピザソースが塗られ
サラミにチーズがサンドされた一品です
ピリ辛な味わいがクセになる仕上がり
具材は控え目ですが、しっかりピザの味わいを楽しめます♪
ピザトーストですので、その味わいは間違いないっ!(笑)
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m