今回は群馬県にあります
オレンジハット茂呂店さんに訪れました
オレンジハットの看板が目立つお店でして
オアシス21の文字が 目を引きますね

こちらにはゲーム機コーナー、自販機コーナーがあり
自販機コーナーには、めん類、トーストサンド、ハンバーガー自販機が設置されています
ハンバーガー自販機は残念ながら休止中で
初めて訪れた時は稼働していましたので
その時に利用しなかった事を悔やんでますね(笑)

めん類自販機は2台あります

めん類自販機は2台あります
共に富士電機製です

電照パネルが、ラーメンの個体を利用します

電照パネルが、ラーメンの個体を利用します
なにやら但し書きがありますね

なるほど、出汁が決め手なのですね

なるほど、出汁が決め手なのですね
では早速

硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です
調理中のランプは点灯しませんでしたが
ニキシー管のカウントダウンが、調理時間の25秒を刻みます

ラーメン 320円

ラーメン 320円
ミトミさんの製品です
前述の通り、出汁が決め手とのことですが
オレンジハット茂呂店さんは
他店に比べて、かなり薄味に仕上がってます
透き通ったスープは、素材の味を楽しめる程の薄味で
とても美味しく感じました
なるほど、癖になる感じですね(笑)
ボリューム感もある麺に、なると、メンマがアクセント
味付けが濃いめのチャーシューがジューシーで
これが食べたくて来たのだとも言えます(笑)
満足な一杯でした
ご馳走様でした…m(_ _)m