旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

映画私をくいとめて ロケ地巡りをする

2022-08-06 15:00:00 | 趣味の話
今回は趣味のお話です

映画のロケ地巡りをして来ました♪
その作品は…

映画私をくいとめて

原作 綿矢りさ
監督 大九明子
主演 のん 林遣都


映画ポスターです

上映館数や広報の厚さの関係から、作品をご存知無い方もあるかと思いますが
日本公開を前に海外で上映されたり
配信でも公開されています
直近ではフランス公開がありました

さて、そんな作品のロケ地
以前、他のロケ地は訪れましたが
今回は主演の2人がやりとりをするシーンの街を巡りました♪

その街の商店街を巡りました
劇中に出て来るお店達、今回は敢えて店名を出さずに参ります


惣菜店

こちらで主人公2人がやりとりをする…
印象に残るシーンでしたね

この作品は全体的、印象に残るシーンが多いのですが(笑)


お惣菜が販売されていて、劇中でも購入するシーン、それらを食べるシーンがありました

店員さんとのやりとりと面白かったですね(笑)


ハート型のコロッケ

「ハートは良いよねぇ」
そんな台詞もありました

安くて美味しいコロッケでした♪


青果店

のん演ずる、みつ子が
林遣都演ずる多田君を食事に招く際に買い物に立ち寄るお店

単に買い物をするだけではなく、その心理描写も見所です


電器店

商店街を舞台に立ち回るので、あちこちのお店が映り込んでいる

その中のひとつですね

お店の看板が印象的で、実際に目に出来て良かったです


鮮魚店

こちらも買い物に立ち回るのお店で、青果店のシーンと同様に
高揚感が描かれているのが印象的でした


クリーニング店

この辺りが出て来るシーンのひとつに、主人公みつ子の本心が垣間見れるところがあり
それがまた、物語の柱のひとつにもなっていて面白いですね

何気ない商店街、街並み
切り取り方と言いますか、捉え方によって
同じ景色が違って見える

この作品を観ていて、つくづく感じたものでした

ロケ地を巡る
単に興味本位でもありますが、作品への理解度が高まる思いでして
世界観に触れられる、没入出来る事が良いかと思います

反面、この作品やこの街に限らず
人々の生活圏に他者である自分が入って行くので
お邪魔にならない様に配慮も必要かと

そんなロケ地巡りをしたお話でした
もう少し続きます…m(_ _)m


EF64と211系を眺める

2022-08-05 15:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の鉄道のお話です

訪れていた山梨県内に保存されている鉄道車両を眺めに
中央本線 勝沼ぶどう郷駅を訪れました


EF64 18

勝沼ぶどう郷駅に隣接する
勝沼ぶどう郷公園に保存されている直流電気機関車です

当然、中央線にも縁のある車両ですね


CFで補修を行った事もあり、とても綺麗な姿を眺める事が出来ました♪

現役の頃でも、なかなか見なかったピカピカな車体に
「あの頃」を思い出しますよね♪

EF64の保存車両も多くは無いので、有難い話ですよ

前々から、この車両の存在は知っていたのですが
なかなか時間が取れず、今回立ち寄れて良かったです♪

さて、この公園の奥には…


大日影トンネル遊歩道

所謂、旧線のトンネルを活用した施設になります

トンネルが新たに掘られ、不要になったトンネルを遊歩道としているのですが、内部の老朽化による安全確保の為に
現在は立ち入れない様ですね、残念!


そのトンネル遊歩道の脇を、現在の線路が走っています

トンネルから顔を出すのを待ち構えました♪


211系

奥にも上り列車の同系が見えます

国鉄型であり、近郊型電車の生き残りになりますね
長野カラーを纏い、中央線では立川迄、顔を出している様ですね

何時までこの光景が見られるものか…

そんな保存車両と現役車両を眺めたお話でした…m(_ _)m



河口湖駅で電車を眺める

2022-08-04 15:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の鉄道のお話です

山梨県を走る、富士急行線

河口湖駅を訪れました♪
この駅には車庫がありまして、留置されている車両を眺めに来ましたよ!


フジサン特急 8000系(右)

元小田急RSE車20000形で、御殿場線で活躍した車両です
まさか富士山の反対側の鉄道に譲渡されるとは思いませんでしたが(笑)

ダブルデッカー抜きの3両編成を組んでいます

この日は素晴らしく見晴らしが良かった!
富士山と電車を眺める事が叶いましたよ♪


1000形

元京王の5000系で、この編成は京王復刻仕様になってます

塗装のみならず、車番も戻した形態になってます

前回富士急行を訪れた際は、入場中で整備を受けてましたね
編成をバラした姿を目撃しましたから(笑)

好きな車両でして、京王の頃を思い出す姿に、暫し見とれてました♪


1000形

こちらは1200形を名乗ったグループですね
富士急行のリバイバルカラーになっています

この編成には、前回訪れた際に乗りました
その後、除籍され留置されています

隣の205系共々
部品取りとして残しているのかな?


富士山ビュー特急 8500系(右)

元JR東海の371系で、小田急RSE車と共に御殿場線で活躍した車両です
まさか2社から集結する形の譲渡が叶うとは!
導入の報せに驚いた事を今も覚えてます(笑)
こちらもダブルデッカー抜きの3両編成を組んでいます


モハ1

駅前に展示されている車両で、富士急行の前身
富士山麓電気鉄道時代の車両を復元しています

富士急行からの譲渡先で残っていた物を引き取ったそうですが、運が良かった車両だと言えますかね
大抵は用済みになると廃棄されますから…

富士山をバックに撮影してみましたよ♪


以上
富士急行 河口湖駅で電車を眺めたお話でした…m(_ _)m




富士急行 下吉田駅にて

2022-08-03 15:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の鉄道のお話です

山梨県を走る、富士急行線

その下吉田駅を訪れました♪
前々から立ち寄りたかった駅でして、以前全線を完乗した際には車窓から眺めていた駅でした(笑)


6000系

下吉田駅に到着した際にやって来た車両です
元JR東日本の205系3000番台で、八高線で活躍していたグループです
まぁ大元は…となりますが、細かい事は何時もの通り、詳しい方にお任せで(笑)

アニメキャラクターのラッピングが派手ですね(笑)


スハネフ14

今回のお目当ては、この車両です♪

ブルートレインテラスと名付けられた展示スペースが、駅構内に設けられています
富士急行には無縁の寝台車ですが、
ヘッドマークは「富士」を掲出しています

富士急行ですし、富士山が近いですしね(笑)


車内に立ち入る事が出来ないので、窓から中を眺めます

乗務員室に、ちょっとした物が飾られていました♪

本来は週末や休日に開放されていたのですが、このご時世ですので中止されている様です


169系のカットモデル

所謂部品取りとして譲渡されてた車両だと思います
湘南色に戻され、先頭部のみの展示になってます


運転台は残ってますので、眺める事は可能です
全部を保存するのは、スペース的にも難しい事だったのでしょうね

客扉も残されていますが、後部に設置された階段からデッキ部へ上がれます


5000系

富士急自社発注車です
晩年のトーマス仕様のまま保存されています
2両編成でしたが、1両のみの保存になっています

この車両にのみ、立ち入る事が出来ました

中もトーマスだらけですので、開放しているのでしょう


フジサン特急
2000系

元JR東日本のパノラマエクスプレスアルプス車です

165系改造のジョイフルトレインでした
富士急に譲渡され、フジサン特急として活躍
前述の169系は、これらの部品取りになる物でした

アルプス時代に見かけた程度で、乗った事は無く
フジサン特急として活躍していた頃は、全く見てません(笑)
展望車の向きが編成で違うのも種車のままでした


貨車 ワフ、ト

この手の貨車も展示しているところに好感を覚えます

一応整備された様子もあり、私鉄によくある
小柄な貨車ですので、出来るだけ長く保存される事を願いますね

さて、駆け足でお届けした
富士急行 下吉田駅のブルートレインテラスと保存車両

入場料を支払う事で入れますので、ご興味ある方は是非…m(_ _)m




たかちゃんうどんで肉うどんを食す

2022-08-02 15:00:00 | グルメ
今回はグルメのお話です

山梨県にあります
たかちゃんうどん さんを訪れました


実は訪れるのは2度目でして
初めて訪れた時は、世の中の騒動で休業中でした

今回は再挑戦となったのですが、開店しているのを見て

やっと味わえる!
喜び勇んで入店しました♪


お店はセルフ方式です

入店し、テーブルにあるオーダー表に記入して
調理場のカウンターに持って行き、注文を確定します

出来上がると呼ばれるので、カウンターに取りに行く流れです


テーブルにある調味料など

無料の揚げ玉、七味、自家製のすりだね(辛味調味料)があります

注文してから出来上がりまでは早いですよ♪


肉うどん 大盛 500円

来ました♪
自家製のうどんは、不揃いなところが自家製の味わいですね

吉田うどんに属する、たかちゃんうどんですが
吉田うどんとしては柔らかい部類になるそうです

味噌仕立ての汁が優しい味わいでホッコリします♪

お肉は馬肉を煮込んだものがのっています
甘味、塩味のある程良い味わいで、美味しいですね

キャベツがあるのも嬉しいところです

大盛でオーダーしましたが、極端に多量な訳ではなく
充分に満足出来る一杯でしたよ

さて、こちらのお店は
ドラマ絶メシRoadにて登場したお店でした

放映を観て、立ち寄りたいお店でしたので
やっと叶ったことが嬉しかったですね!


お店の看板娘(?)もドラマに出てましたが、ちょっと分かりにくい立地でありながら
地元の方々に愛されている感があり、結構賑わっていました

また来たいなぁ
そんなお店、味わいでした

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m

※価格は訪れた時点でのもので、現在は変動している可能性があります