けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

宣伝はしていませんが

2006-04-23 07:02:02 | 犬も歩けば

もうすぐ5月。島鉄から眺めていると、少子化が嘘のように、アチコチで鯉のぼりが泳いでいます。

で、宣伝はしていませんが、われらが島原でも、地元商店街の店先に「武者飾り」や「張り子の虎」が沢山お目見えして、昼休みに楽しませてくれます。

正式なことは知りませんが、ひな飾りほど、人形どおしの「階級」や「位置どり」が無いような飾り方なので、お店ごとにかなり違ったディスプレーになります(今回カメラが不調で、1枚しか撮れませんでした)。

男の子が2人いるわが家でも、彼らが保育園で作成している「傑作」を待つことにします。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂のバイキング

2006-04-23 06:52:15 | 食いしん坊

増え続ける近所の「直売所」。品揃えでは優劣がつかなくなってきたので、+αの勝負になっているようです。

以前から複数の人に「おいしい」と勧められていた、森山町唐比(カラコと読みます)の併設食堂で、お昼のバイキングを食べてきました。しかもタップリ時間が余っていたので、1時間半ほどいました。

ちょうど11時の開店直後だったため、どの皿もてんこ盛り状態。勧められていたヴェジタブル系の他にも、「オムレツ」「焼きそば」など次々に登場。それに合わせるかのように、お客さんも凄い数になってきました。

自分の中では入場料(1000円)分、4度ほど皿を替えて楽しめました。不満といえば、隣の直売所に売ってある「お米」とは似てもにつかない「ご飯」を食堂で出していることでしょうか?

次回は時間を変えてチャレンジしようと思います。ごちそうさま

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする