Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

夏が終わった・・トレーニングとかの日記 2022年8月29日~31日

2022-08-31 23:34:49 | トレーニング日記

今日で学校も夏休みは終り、、、関係はないけどやはり寂しい

今年も何もない夏だったけど、大好きな暑い夏が終わったなあと感じる。

8月最期の3日間はこんな感じ

 

🔸Diary🔸

 

2022年8月29日(月) 20-26℃

30.80km  49分1秒  37.7km/h (1'35/km)

                       ROUVY-Colorado River | UTAH | USA

退社後に泳ぎたいという気持はあったけど、なんだか疲れからか気力不足。

元気館までのドライブが億劫で直帰、、外を走るのもいいかもと。

が、帰宅すると気が緩む。

どっと疲れが出て、、危うくノートレ。

日が短くなった。

18時を過ぎると一気に暗くなる、、、ライトなしでは走れそうにない。

 

それじゃ部屋バイク、ROUVY。

アメリカ、ユタ州のチャレンジ・ルートの中でも一番楽そうなやつ。

30kmで少し上り(獲得標高:153m)もあるが、

全体的にほぼ下り基調で最高地点、標高1500mくらいから1200mあたりまで下る。

そんなゆるさでも汗はかく、いつものゴーストライダー3人を追いかけて、、、いつも上りで抜かれる。

これでこのユタ州のチャレンジ・ルートも残り2つ。

 

 

2022年8月30日(火) 19-27℃

22分 自重補強トレ

休み。

午前中は事前に予約をしていた車の6カ月安心点検とオイル交換でディーラーへ。

作業の間は読書。

東野圭吾さん20冊目、読了。

今日の天気は曇り、、日中少し晴れ間もあったかも。

走るつもりでいたけど、なんだか身体がだるい。

無理する必要もない、、、部屋で読書。

初めての百田直樹さん「海賊とよばれた男」


夜になり、ノートレ回避で部屋で自重補強トレ。

 

 

2022年8月31日(水) 22-32℃

10.23km  1時間22分6秒  7.5km/h (8'01/km)

0.50km  15分0秒  2.0km/h (30'00/km)

 

8月最終日、、残暑は多少あるだろうが夏は終ったなあと感じる。

今日は久々に暑くなるとの予報だった。

朝起きた時の身体の調子、疲れが取れていない。

熱はないようだけど(実際、出社時に検温したら36.5℃)身体が怠くて力が入らない。

身体の節々に痛みもあって体調的には60%くらい?

が、退社後は予定通りに、元気館へ直行した。

今日は元気館のジムトレはやめて、代わりに元気館を起点に外をラン。

以前は普通に外ランをしてからスイムということをやっていたが、久々。

身体の調子は良くないので、本当にゆっくり。

アップダウンを繰り返しながら丘を縦断して1周するコース。

キロ8分~9分というペースで入り、その後多少ペースは上がったがキロ7分前後。

調子は悪くてもボロボロになることなく10km走れた。

心拍数もペースが上がらないから120前後だった。

ゆっくり走ったから思ったより時間がかかった。

元気館へチェックインした時は17時半を過ぎていた。

17:45から18:00まで15分間のスイム。

トレーニングじゃなく、完全にほぐし、、いつもよりゆっくり。

ゆるくでも身体を動かしたから体調は少し上向きになった気がする

 

 

 

 

 

この期間( 日間)のトレーニング

スイム 1日。。。0.50km

バイク 1日。。30.80km

ラン   1日。。。10.23km

補強・エクササイズ 1日。。。22分

 

 

 

ちょっと指先にベトつく感はありますが、携帯しやすく、飲みやすくレース必携です。

 

 

 

手ぶらで走る、運動するのに、これも重宝しています

 

 

これもいいかも、、、低価格

 

 ONはお勧め、足に優し

疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!

 

 

 

ランニングウォッチなら GARMIN が最高!

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】
Amazonで探してみる



 

新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?

GARMIN(ガーミン) ランニング トライアスロン用GPSウォッチ ForeAthlete 945 Blue 音楽再生機能 心拍 歩...
主な用途:ランニング(室内/屋外)、トライアスロン、バイク(室内/屋外)、水泳(プール/野外)、トレイルラ...

 
 
Amazonで探してみる

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書記録 2022年6月 | トップ | 読書記録 2022年7月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング日記」カテゴリの最新記事