久しぶりに撮りに行きました。あいにくの曇り空なので、白い霧が映えませんが、この季節写真のように下に流れる霧は少ないので、霧の形は理想的でした。6月も雨の中、出かけた先で花の写真を撮ったり、仕事で商品写真など撮っているのですが、なんか余り撮りたいと思う気持ちになれずに、畑仕事をしたり草刈りをしたりと現実逃避をしていました。妻が庭の植物の花が咲いていると、撮っておいて、と声をかけてくれるのですが、まあ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- くまどこ(熊野)情報(1978)
- くまどこ日記(4)
- おすすめリンク(0)
- 個人的なこと(9)
- 地域の問題?(1)
最新コメント
- くまどこさん/11/25 泉蔵寺の銀杏(熊野川町能城山本)
- くまどこ/11/25 泉蔵寺の銀杏(熊野川町能城山本)
- あーやん/11/25 泉蔵寺の銀杏(熊野川町能城山本)
- くまどこ/2024.2.20 河津桜(熊野市 山崎運動公園)
- 岡田/2024.2.20 河津桜(熊野市 山崎運動公園)
- くまどこ/山彦橋(吉野郡十津川村神下)
- 岡田/山彦橋(吉野郡十津川村神下)
- くまどこブログ/2022.8.19 秋の空 丸山千枚田(熊野市紀和町)
- koji/2022.8.19 秋の空 丸山千枚田(熊野市紀和町)
- くまどこブログ/2022.6.19 花の窟のアガパンサスとハマユウ(熊野市有馬町)
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- くまどこ
- 東紀州・熊野古道情報はココ!