
昨日と違って快晴の中、本当は霧のある時間に行きたかったが、霧は流れて消えていました。

昨日は、ついでのような写真でしたが、ここは植物も昆虫も豊かで、撮る素材には困りません。

昨日のアザミとは違った感じで。
最初のはビオトーブの睡蓮。朝の日差しが水草に反射して面白い背景を作ってくれました。


抜けるような青空。
どんどん気温が上がりそうな予感。
丸山千枚田保存会の方やスタッフの方は、昨日に続きオーナーの方を迎えての田植えです。
熱中症にご注意ください。

熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。