![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/56476d9bf3613f9186c56775fabfe9d5.jpg)
熊野古道センターへ「写真で懐古・故郷の暮らしと風景~御浜町~」を見に行って、久しぶりに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1f/cef0419359b2c5c943e81cd56c1509ba.jpg)
ハンカイソウの花は盛りは、すでに終わっていて、2つほど花が見えましたが・・・・ほとんどがタネのようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/723bc5915d3ab72e643ce3fbf3ad81ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/46c6e2c77ab7f8d1f9d2a881c2716829.jpg)
雨の後で水量が多いのと、陽の向きがちょうど良かったので虹がかかりました。
午後4時ごろでしょうか。
三脚を持っていかなかったので、ベンチにカメラを置いてスローシャッターで。
若干涼しくは感じるが、蒸し暑いのと蚊が多いので、虫除けスプレーは必需品です。
夏の煌めきを感じながら、少しぬかるんだ道を歩きました。
本当に10年ぶりくらいかな〜
熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。