![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/2cb9564f97c9799bf72352c7613ec5de.jpg)
熊野市木本町切立の木本大師教会にある作次郎藤を見に行きました。
花は、もう少し後の方が見頃になりそうなので、少しだけ写真を撮って、散歩がてらまだ行ったことのないルートで、回ってみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/1c30955032799ba543a14bf3f3c1eb77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/1c30955032799ba543a14bf3f3c1eb77.jpg)
ヒメツルソバがびっしり生えたところに階段状に流れる排水路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/4c03906a032f952e490ba5377f0d7908.jpg)
水は、昨今の雨で山からきれいに流れてきているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/34/ba08d4d6c33eb28d7d0fd8a0127399ee.jpg)
水路の壁に張り付いたヒメツルソバ。
外来種であまり歓迎されないものに限って強く逞しかったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/f2db5fd270b8f6d14621f689bfcab5a8.jpg)
トンネルの向こうのトンネル。
バイクで旅をしている時、出発からはどんどん離れていくので、このまま旅が続いていきそうに思えたが、帰る頃になるともう旅ではなかったような気がした。
竹原ピストルの歌で「トンネルを抜けた先には、きっとまたトンネルを抜けた先があるだけだよ」の歌詞が出てくる。
道の先には道がただあるだけでいいのだな〜何か期待しても、その期待通りでなくても「へっちゃらさ、ベイビー」なのだな。
まあ、帰ってくる場所と待っていてくれる人がいるのも良いもんだなと、しみじみ思うことが年をとったいうことなら、それもいいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/4c03906a032f952e490ba5377f0d7908.jpg)
水は、昨今の雨で山からきれいに流れてきているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/34/ba08d4d6c33eb28d7d0fd8a0127399ee.jpg)
水路の壁に張り付いたヒメツルソバ。
外来種であまり歓迎されないものに限って強く逞しかったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/f2db5fd270b8f6d14621f689bfcab5a8.jpg)
トンネルの向こうのトンネル。
バイクで旅をしている時、出発からはどんどん離れていくので、このまま旅が続いていきそうに思えたが、帰る頃になるともう旅ではなかったような気がした。
竹原ピストルの歌で「トンネルを抜けた先には、きっとまたトンネルを抜けた先があるだけだよ」の歌詞が出てくる。
道の先には道がただあるだけでいいのだな〜何か期待しても、その期待通りでなくても「へっちゃらさ、ベイビー」なのだな。
まあ、帰ってくる場所と待っていてくれる人がいるのも良いもんだなと、しみじみ思うことが年をとったいうことなら、それもいいか。
家族で散歩するにも、お姉さんは着いてくることが少なくなった。自分の時間、友達との時間が大切になってきている、そんな時があったなと懐かしく思い出す。
次女は、まだくっついてきてくれる。それもあと少しだな。
そして、大学にでも行くときは、熊野から離れていくのだろう。
先日友人が、息子が家を出て就職したのだが、寂しくてたまらん!と言っていた。
笑いながら聞いていると、絶対おまえもわかる日が来るからな、と言っていた。
今は、考えないでおこう(笑)
今は、考えないでおこう(笑)