ロッテの建物です完成予想図が巨大すぎるだろう!と突っ込んでみました
実際の建物はこんな感じです
これは途中で見かけたビルです
巨大なバッタでした
常連になったお店も色々ありますが
このお店は靴下専門店です
ペさんの靴下もマダマダありました
富平市場です
国際市場の案外傍にあります
日本語は・・・余り通じません
富平の香辛料屋さんです
唐辛子は日本製より香りが強いです
でも余り辛くありませんよ
見ての通り果物屋さんです
安かったので買って帰りたかったです
お菓子と総菜と果物を使った飾りが売ってありました
漬物屋さんです
じっと見ていたら味見をさせてくれますよ
夜の屋台も朝からはキチンと整列してました
韓国は夜中は深夜遅くまで開いてますが朝は遅いです
スルメ屋さん
黒く長いのは多分イカの手です・・・1m程あります
街中の魚屋さんです
タラのような魚です
鯛の絵が有ったので撮りました・・・が横ヒレが擦れていますから養殖かなぁ