goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

九州新幹線に乗って水俣に行きました。

2009-11-11 06:00:00 | 温泉・観光

新八代から新水俣まで車で一時間掛りますが・・・新幹線ですと、たった13分でした

乗って加速感を味わう間もなく、偶然居合わせた友人と立ち話していると・・・減速し始めました

えっ!

はやすぎぢゃぁぁぁぁ!

景色を楽しむ間もなく(トンネルが大半ですが)新水俣に到着です

早めに写真撮ってて良かったぁ

ヘッドレストが高いので、誰も乗って居ないように見えます

日曜の早朝なので利用者が少ないかと思ってましたが、結構乗客が多かったです

出発時の写真を撮りましたが、加速が良いのでボケてしまいました

あ、しまった 動画で撮れば良かったんだと反省

でわでわ空中写真で・・・

って、うそです

水俣駅のミニチュアが飾ってありました。

良く出来てますねぇ

 

改札を抜けた所に変わった神輿(みこし)を発見しました

写真を撮ってると・・・

 

横にちゃんと説明がありました

二双式神輿と書いてあります

フムフム

なーるほどね

 

 

駅前に回るとこんな感じです

斬新な感じですね

 

新幹線の下をくぐればオレンジ鉄道の駅があります

身を乗り出してみると駅ホームが見えました

水俣も色々なキャンペーンがあっているみたいですね

中でも気になったのが・・・これです

水俣 対決 出水です

どっちが勝っても良いのですが

水俣の大エビの天丼と 出水の鶏の唐揚げは気になりますね・・・やっぱり最後は食べ物で終わりますねぇ