goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

ありがとうございます なんと!昨日でページビューが100万達成していましたぁ~

2011-04-12 15:00:00 | その他

この日はいつもと変わらない夜明けでした

朝から会った友人から「おめでとうございます」って言われまして、何か当たったのかな?とウキウキして調べますが、別に・・・何かに当たってた訳じゃなく・・・おめでとうって何だろう?と思ってました

お昼まで気付かず弁当食べながらアクセスランキングを集計してますと・・・

な、なんとPV(ページビュー)が1000000件を突破していました

ひゃくまんけんでも嬉しいですが、ひゃくまんえんならもっと嬉しいです なんて冗談言って

アハハ

いやいや

嬉しい~ 

最初始めた時から956日で、書いたブログ数が903ブログです

やっと100万ページ読んで頂いたんですねぇ シミジミ

最近は写真が増えて長くなったのでページビューが増えてなかったのでチョッと心配していました

今の時期の100万突破は励みになりますよ~

ブログ仲間のライン屋親父さんが昨日1000日達成でブログを休止されました

私も一月チョイで1000日になろうとしていた時でしたから・・・とても寂しく思っていました

このブログを始めたキッカケと目標は九州新幹線の開業でしたが仲間と話し合って、あと一年延ばそう!

と決意したばかりだったので、本当に励みになります

 

今後とも熊本ブログ倶楽部共々、熊本・天草釣り三昧日記を宜しくお頼み申し上げます

 

                                                    釣り三昧

 

 

 

 

 


ポカポカ月曜日のお昼に熊本駅前を散歩してみました

2011-04-12 12:00:00 | 温泉・観光

昨日はポカポカした天気で暑くも無い日でした

こんな日は弁当を持って外で食べたいですね~

 

職場で昼食を食べた後、同僚と駅前散策に行きました

先ずは駅前エスカレーターからの動画で出発です

 

 

バス乗り場までは屋根が繋がりました

左側は駅前駐車場です 再開したようですね~

 

熊本市電です

道路もこの付近は整備されています・・・ってか目茶目茶少ないです 

 

反対側に渡って下を見ますと壁に沢山の九州新幹線の絵が貼ってあります

 

その横では昼食を食べている人や食後の休憩をする人達が居ます

こんな風景って今までは見られませんでした

 

壁の写真・・・かと思いきや出来上がり完成予想図?みたいです

 

ほうほう

こんな風になる予定なんですねぇ

 

このビルは今年の10月オープンって書いてありましたから秋にはこんな感じになるのでしょうか

 

壁の可愛い九州新幹線の絵もアップしときます

    

 

間近で見ると凄い高さです

 

マダマダ工事中です

この付近の工事が終われば、前の完成予想図のようになるはずですね

 

この水門の跡をオブジェのようにした公園にとても興味があります

あと半年ですねぇ~

長いです

 

駅前散歩はマダマダ続きますよ~ 

 

 

 


水俣の湯の児にある農園でパエリアを食べました

2011-04-12 00:00:00 | チョッとだけグルメ

水俣地区の湯の児の桜を見に行った時の事です

小高い丘の上に農園があります

結構有名なようで、観光バスが入って来ているようです

土日ともなると駐車場が満杯になってしまうので駐車場整理の為に人を雇われているみたいでした

雰囲気が、西洋イタリアのような建物群があります

ココも桜が満開でした

 

通路は枕木を敷いてあります

中庭もレンガを敷き詰めてあってとても良い雰囲気です

この建物は物産館です

試食が豊富で試飲と試食で充分楽しめます

 

この建物は下はレストランです

中には入ってませんが前にメニューが立ってましたので載せておきます

      

 

上は例の亀屋敷ならず亀コレクションです

相変わらず物凄い量のコレクションに驚かされました

 

お昼前前になるとフラメンコショーが始まってます

スペインの民族踊りでしたよね~?

 

お昼になると満杯です

いったい何を食べてるのかな?

 

覗いてみるとパ、パエリヤです

でっかい鍋で作られています

 

余りにも美味しそうでしたので買ってきました

500円です

試食的な感じですね

さてさて次は何を食べましょうかねぇ