熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

熊本総合車両基地そばの熊本トンコツラーメン屋さんに行きました

2011-01-13 00:00:00 | チョッとだけグルメ

九州新幹線の熊本総合車両基地の辻向かいにある熊本きってのトンコツラーメン屋さんです

最近は中国まで進出したりして売れ域を延ばしています

やはり美味しいからでしょうねぇ

熊本の各地にありますし、有名店のように待ち時間も余り無くって、しかも熊本独特のトンコツが食べれる店なんです

 

最近店内は少し暗めの照明になりつつありますね

ユニホームも黒になってます

 

店内にはお薦めラーメンが沢山貼ってありました

さてさて何にしようかとメニューを取ると・・・ポロリ

 

このページが出ましたからじゃあつけ麺で!

 

他にも色々お薦めがありますが今回は決めてます

 

全然誘惑に負けないで、待ってます

 

それなのに 嫁が頼んだラーメンが先に来ました

オイオイ

つけ麺は?

 

来ました来ました

つけ麺の中盛の温麺です

頼むのも難しいですね~

つけ麺大盛りの冷麺でスープも冷たく って頼むのでしょうか

刻みネギと酢が付いて来ました

酢を掛けるんです・・・か

知りませんでしたねぇ

途中で酢を掛けてみました・・・味がさっぱりしてあっさりします

あ、案外変わってて美味しくなりますよ

 

 

 

 

 


またまた行きました 彼いわく 日本で一番美味しいラーメン屋さん!です

2011-01-12 00:00:00 | チョッとだけグルメ
またまたラーメンの話です

熊本出身のくりーむ何とかっていうお笑いコンビが言うには、日本で一番美味しいラーメン屋さんだそうです

確か前回は熊本で一番とか言ってたような・・・知らぬ間にエスカレート?

確かにトンコツラーメンとしてはとても美味しいです

食べてみなきゃ判りませんが私の好みにとても合っています

で、・・・で?前回に引き続き行ってきました

 

この日はお昼の1時を過ぎていたのに最初から駐車場待ちでした

5分ほどして、やっと車を停めて店内に入ると・・・

 

中もいっぱいです

 

こっち側も全席満杯です

てか、中に準備してある待合い用のイスにも先客がいらっしゃいました

こんなにこの店は多いの?

前回は夕方だった為かかなり空いてました

 

席に着く前に何を頼むか決めときます

ラーメン600円、大盛りラーメン800円・・・

 

麺特盛くろまるらーめんって何でしょう?

聞いてみました

麺は大盛りラーメンより多くて・・・750円

お、おかしくねぇ?

大盛りラーメンより多くて安いって・・・

まぁ、今回は普通で!いきました

 

ラーメンの写真はいちっばん上の写真です

トンコツ好きにはたまりませんねぇ

とても美味しく頂きました

年末年始の休みが貼ってありました

月に2回しか休みが無いんですねぇ

人気店って、大変なんですねぇ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


日本一のどんどやを見に行ってみました

2011-01-11 00:00:00 | 温泉・観光

行ってみました

毎年美里町で行われる日本一のどんどやです

毎年何処かのどんどやに行ってますがこれほど巨大な物は無かったですね~

 

行き時に見ていった地元のどんどやです

これでも10メートル位あります

が、点火時間がこちらも12時だったので今年はパスです

年末から沢山の燃える木を集めるのが大変だったようです

 

行き道道にこんな看板が立っていました

気持は先を急ぎます

だって、700人分のぜんざいが・・・ってそっちかい!

鏡餅を焼く気はサラサラ無いのですが

 

ちゃんと正月飾りを持参しました

今年は小さくてかわいいものでした

中央の一番でっかいどんどやに投げ入れました

 

さ、ぜんざいに急ぎます

凄い人出ですねぇ

ぜんざいのところには既に4~50人ほどの行列が出来ています

一番最後部に並びました所要時間15分位でしょうか

 

一杯100円

しかも温泉の割引券をくれるので温泉に入って帰ればぜんざい分はタダです

直径が1.5メートルほどの大鍋で作って有りました

 

ぜんざいを受け取って、隣では高菜等の漬物ブースで詰め合わせを貰いました

 

片手で写真を撮るのが大変です

餅は3個も入っています

漬物も山積みです

これに、お茶も配られてましたが後から貰いに行きました

 

美里町にもくまが出現していました

 

近くで見ると大きいですねぇ

後10分で点火です

 

カウントダウンで点火しました

風が吹いて来て炎が勢いよく上がります

竹の弾ける音が凄いですね~

 

 

 

 

 

 

 


熊本総合車両基地横のしょうゆラーメン屋さんに行きました

2011-01-10 00:00:00 | チョッとだけグルメ

このお店は九州新幹線の熊本総合車両基地が横に出来るって話が出る以前から建ってました

熊本の豚骨ラーメンに対して醤油味です

あれから数年・・・まだ建ってました 生き残っていてくれました

やはり熊本では豚骨ラーメンが主流ですからねぇ今年新幹線が動き出すと基地内の人間は400人を超えると聞いていますから

ココも多くなるのでしょうね

 

店内はカウンター中心で、テーブルが一つと座敷が一つありました

過去に数回来ていましたが・・・店内の配置やイメージは全然覚えていません

 

このランプがとてもいい感じです

壁に照らし出される感じが良い雰囲気を出しています 夜ならもっとハッキリ見えると思います

 

箸は杉です

天草の杉の木を使った箸です

箸の地産地消ですね

 

外材と違って縦に割るのが綺麗に割れます

間伐材ならともかく凄く勿体ないような気もしますが・・・

 

ここのメニューです

しょうゆらーめんです

嫁はラーメンを 私は五目あんかけらーめんを頼みました

おおっサンキューらーめんは390円です アハハ やっすぅ~い

やきめし1/2と一緒に食べて690円・・・

 

他にも定食や中華系の単品もありました

 

ラーメンです

少ないように見えますが、嫁は食べきれずに残しました

 

こちらが五目あんかけです

トロミが少しあって野菜たっぷりで、麺が違えば太平燕かと思える感じでした

中々美味しいです

醤油味でも結構コクがあるんです 今度は中華丼や焼き飯を食べてみたいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


甲斐神社に行ってきました

2011-01-09 00:00:00 | 温泉・観光

それは、ラピュタの道の上り口にありました

小さな小さな神社です

熊本市嘉島の浮島さんの近くにある足手荒神と一緒かなと思ったら分霊したとされていました

ココは、お社がある風でも無く小さな石碑が祀られていました

でも、長年参拝者が絶えないと聞きココにアップしてみました

 

由緒はご覧のとおりです

手足の病に霊験あらたかとされています

大祭も2月15日にあると書かれていますね~

 

もしも、そう云った手足の病でお困りの方がいらっしゃったら一度お参りに来られては如何でしょうか

実際、ただ通りかかっただけだったのに何か引かれるものがあり、写真を撮りました

長寿ヶ丘まで行ける階段があったのですが登らずじまいでした

 

 

 

直ぐ近くには山の神と書かれた鳥居がありました

横は工事中でしたが綺麗に整備される事でしょう

 

 

 

 

 


小国の山の上のイタリアンレストランに行きました

2011-01-08 00:00:00 | チョッとだけグルメ

小国の山の中にオシャレなお店があるって聞いて行ってきました

当日熊本市は晴れていたのにココに来るとうっすら雪もようです

お店もチョッと変わってますよね

 

中庭でもないテラスでもない窓の無い部屋って感じの所です

何かホッとする落ち着く場所でした

私の背中側が入り口ドアです

 

お店の入り口の横には椎茸の原木が山ほどあります

後で気が付きましたが、この沢山の野菜を使って作ってくれますよ

楽しみですね~

 

お店の中は2重ドアです

外はかなり寒く マイナス2度でした

でも中は暖房が効いていてポカポカです

 

窓に向かって座ると大きな窓から見える景色がそのままテーブルに乗っているようです

凄く自然な感じです

 

カウンターの所も白と木のとても良い感じの色合いですね

まるで私の部屋みたい・・・

です

 

お店には誰の姿も無くって貸し切り状態でしたのでパチリ!

本当に落ち着きます

白壁に腰板までの木使いは大好きです

 

メニューを撮り忘れましたが

パスタの何とかセットを頼みました 1400円です

これがサラダです

椎茸は焼いてあります

にんじんは丸のまま一本です

 

パンとスープが来ました

野菜たっぷりって感じのスープは温まりました

パンも焼き上がったばかりで、アツアツです

 

最初のパスタはキノコのパスタです

キノコが沢山使ってありました

塩とニンニクが程良く効いてます

 

ベーコンとトマトのパスタです

とても美味しく頂きました

私の口に良く合いました

 

 

こんなヘンピ(失礼)な所にこんな素敵なお店があったなんて・・・

 

 

 

 

 


9日に日本一の美里町どんど祭りがありますよ

2011-01-07 00:00:00 | 温泉・観光

毎年恒例になりました美里町のどんど祭りは今年は1月9日の12時点火予定です

場所は緑川ダム湖です

何が日本一かって?

ココのどんどやは20メートル以上ありますし、全部で3つの巨大どんどやが立つんです

 

当日はぜんざい(100円)を700人分用意してあるそうですよ

先着150名様には、鏡もち(あぶり竹付き)を1組300円で準備してあるそうです

 

凧作りと竹トンボ教室も10時半からあるそうですよ

毎年フォトコンテストがあってますから挑戦しては如何でしょうか

私も海方面が荒れたら美里町に行ってみたいと思っています

 

 


今年の正月の魚は・・・ううっ!海に・・・買いに行きました ガハハ

2011-01-06 00:00:00 | 釣り三昧の記録です

去年の年末から海は大荒れでした

雪も降り続いてとても正月魚を獲りに行くどころではありませんでした

で、・・・で?

今年は知り合いの養殖場に直接買い出しに行くことにしました ガヒーン!

狙いはブリです ブリブリブリ 今の時期はカンパチよりブリが美味しいんですって!

が、・・・が?

今回お世話になったところではブリの養殖はしていないらしくてタイとシマアジだけだそうです

どうしよう・・・

でも、・・・でも?

無いと言っても自宅で食べる分はきっと取ってあるハズです・・・そっと聞いてみました  ブリありますか? ・・・ガハハ 有りましたぁ~

ブリ好き娘さんの為に取っておいた分を少し分けて貰えるそうです・・・っていったいどんだけ食べるつもりだったんだ~い

でも嬉しい ♡ ヤッター♪

 

場所は、野釜島の港です

近くの鳩の釜港からは良く釣りに出ていますから慣れた道です

と、見ると既に○○水産のトラックが停まっています

あれだ!

 

イソイソと到着して挨拶等をしていると

既に大半の鯛やシマアジは出荷が済んで残すところ私のブリとシマアジ位でした

そこで、ブリの3.3キロを1匹とシマアジの1.5キロを3匹分けてもらいました

 

その後、社長の家に上がってお茶を飲んで帰りました

帰りには、そこのタイも持って行かんかい?と

いやいや家の冷凍庫に入ってますし・・・食べきれませんと丁寧に断って・・・

 

正月魚が釣れない時のプレッシャーもなく、なんと優雅な年末なのでしょう

これは・・・来年も・・・頼もうかしら

 

未だ〆てビチビチでしたからエラはマッカッカです

う、うまそー

エラの色で旨さを感じるのって変ですが、見ただけで魚の状態が判るようになりました(^^)

 

早速ブリとシマアジを刺身にして大晦日の夕飯にしました

質、量共に超豪華版です

切る時に身がピクピクしてます

ちなみに、これは嫁と2人で食べる分ですよ~ 飾りっけなしの山積み状態です

一皿1キロ以上あります・・・ブ~リブリゴ~リゴリでした シマアジは美味しいって知ってましたがこれほどとは・・・

お味の方は、 シマアジ6にブリ4くらいでシマアジの勝利でした

こりゃぁ~来年もシマアジを是非頼みたいですねぇ

勿論、もちろん、mochiron、ブリは自分で確保する予定です・・・キッパリ!

 

 

 


あ゛~っ! ど、何所か 変わってるような・・・ 駅前イルミネーションです  

2011-01-05 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題

同僚から教えて貰いました

昨年末から駅前ビルに飾られている巨大イルミネーションが少し変わっているらしい

・・・

・・・ んな ばかな

・・・

・・・ 昨年クリスマスの次の日の雪景色の写真を撮った時は変わってませんでしたよ~

・・・

でわでわ暗くなってきたので検証してみます

 

うっ、何か違うかんじです

 

何所かが変わってるみたいです  大きく分けて3ヶ所違ってました

 

どこでしょう~か?

 


初詣は熊本市六殿神社に行ってきました

2011-01-04 00:00:00 | 温泉・観光

初詣に行ってきました

報告は遅くなったのですが、実は、毎年この境内でカウントダウンをしています

今年は各所に雪が残っていましたから出足が悪いみたいです

 

手洗い所前には沢山の人です

 

おみくじやお守り破魔矢を求める人が集まっていました

私も毎年、紅白の破魔矢を頂いて帰っています

 

重要文化財の楼門です

朱塗りの楼門はひときわ目を引きます

 

詳しく知りたい方はこちらをどうぞ

 

既に50人ほどの参拝客が午前零時を待っています

チラチラ雪が降ってきました

 

そろそろ順番です

今年はチョッと中まで入ってお参りします

 

今年は六殿神社の拝殿の中をご覧ください

 

天井には雁回山のいわれの絵が描かれています

そういえば六殿神社は雁回山に有りました

弓の名人 鎮西八郎為朝の伝説です

為朝は弓の名人で、山の上から飛ぶ雁を射落としたことから、雁が山を避けて遠回りして飛んだ事で雁回山と呼ばれるようになったと言われています

 

回りにも沢山の古い絵が飾られています

 

 

正面に写っている紅白の垂幕の中では毎年、甘酒が振る舞われます

今年も嫁さんと一杯づつ頂きました

 

今年も紅白の破魔矢です

何か良いことが有るかなぁ~