皆様
管理人2号です。
4年生の戦評が届きました。
------------------------------------------------------------------------------------
11名参加
スコア
第1試合
熊本 宮崎
前半 5 - 2
後半 9 - 0
合計 14 - 2
第2試合
熊本 宮崎
前半 8 - 0
後半 5 - 0
合計 13 - 0
薄雲の間から太陽が顔を出す絶好のラグビー日和の中、走って、体をぶつけて、しっかりとラグビーを楽しめていたと思います。
宮崎さんが4年生と3年生の混成チームで初心者もいる状態でしたので、スコアとしては開いた感じになりました。
試合全体としては、ランプレーやコンタクトプレーがだんだんと良くなってきています。ただ、ボールへの働きかけのタイミングや、味方へのコールの遅さが目にはつきます。相手のディフェンスが速くて強ければ、なかなか個人では抜け出せません。もっとチームメイトとコミュニケーションをとってアタックを仕掛けていきましょう。ポジションはまだまだ試していきます。体格やスピードの違いに関係なくどのポジションでもプレーが出来るように、他のメンバーのプレーをしっかり見てください。アタックもディフェンスもしっかり走って、体を当てて、前へ進んでいきましょう。
次回はりんどうさんとの交流になります。昨年よりもよいラグビーになるように、心を引き締めていきましょう。
最後に、来年はこちらが宮崎さんにホームステイでお世話になります。今年、我が家で受け入れた宮崎スクール生は非常にマナーがよくて、安心して宿泊させることができました。マナーやモラルの面で恥ずかしくないように、日々の生活の中で自分を高めていきましょう。
4年コーチ 渡辺
了
--------------------------------------------------------------------------------------------
スクール生の保護者は、ラグビーだけができればよいとは思っていないでしょう。よい選手は、マナーやモラルですぐれていなければなりません。マナーやモラルは、挨拶や整理整頓、道具を大事にするなど基本的な事です(自身ももういちど見直してみようと思いますが)。下の学年のお手本になるよう頑張ってください。
今日の名言
コートの上で的確な状況判断をする秘訣は、すごく単純なのですが、普段の生活で正しい判断をすることです。普段それができていないのに、ましてやコート上でなんか判断できるわけがない。
杉山 愛(テニス)
管理人2号です。
4年生の戦評が届きました。
------------------------------------------------------------------------------------
11名参加
スコア
第1試合
熊本 宮崎
前半 5 - 2
後半 9 - 0
合計 14 - 2
第2試合
熊本 宮崎
前半 8 - 0
後半 5 - 0
合計 13 - 0
薄雲の間から太陽が顔を出す絶好のラグビー日和の中、走って、体をぶつけて、しっかりとラグビーを楽しめていたと思います。
宮崎さんが4年生と3年生の混成チームで初心者もいる状態でしたので、スコアとしては開いた感じになりました。
試合全体としては、ランプレーやコンタクトプレーがだんだんと良くなってきています。ただ、ボールへの働きかけのタイミングや、味方へのコールの遅さが目にはつきます。相手のディフェンスが速くて強ければ、なかなか個人では抜け出せません。もっとチームメイトとコミュニケーションをとってアタックを仕掛けていきましょう。ポジションはまだまだ試していきます。体格やスピードの違いに関係なくどのポジションでもプレーが出来るように、他のメンバーのプレーをしっかり見てください。アタックもディフェンスもしっかり走って、体を当てて、前へ進んでいきましょう。
次回はりんどうさんとの交流になります。昨年よりもよいラグビーになるように、心を引き締めていきましょう。
最後に、来年はこちらが宮崎さんにホームステイでお世話になります。今年、我が家で受け入れた宮崎スクール生は非常にマナーがよくて、安心して宿泊させることができました。マナーやモラルの面で恥ずかしくないように、日々の生活の中で自分を高めていきましょう。
4年コーチ 渡辺
了
--------------------------------------------------------------------------------------------
スクール生の保護者は、ラグビーだけができればよいとは思っていないでしょう。よい選手は、マナーやモラルですぐれていなければなりません。マナーやモラルは、挨拶や整理整頓、道具を大事にするなど基本的な事です(自身ももういちど見直してみようと思いますが)。下の学年のお手本になるよう頑張ってください。
今日の名言
コートの上で的確な状況判断をする秘訣は、すごく単純なのですが、普段の生活で正しい判断をすることです。普段それができていないのに、ましてやコート上でなんか判断できるわけがない。
杉山 愛(テニス)