- ゴーや 1k
- だし醤油 150cc
- パルスィート 大さじ1 砂糖50g~70gでも
- 味醂 100cc
- 水 100cc
- 酢 50cc
- 唐辛子 適量
- ゴーやは半分に切って種を綺麗にだし5mmに切る
- お湯を沸騰した中に入れ(火は止めて)15分浸す
- 水氣を切る
- 調味料を煮立て火を止めてゴーヤをいれ浸しておく
- 1時間ほどから食べられます
- 保存する分は汁に漬けたまましてください
- 冷凍も出来ますその場合は汁につけたまま冷凍してください
と凄く簡単に出来るのですが本当にかりかりなのです
其れに不思議に唐辛子を入れたのに(辛めに)全然唐辛子からくないです
是非お薦めですぅ~
醤油や砂糖の量は好みで調節してください
こちらはまよさんから教えていただいたチャンプル
缶詰のお肉はなかったので ひき肉で作りました
こちらも美味しかったです
今年はゴーヤのレシピが増えました
今年はもう終わりだけど来年はたくさん食べれそう