先日主人と息子の仕事が説明会だけだというので一緒について行きました
場所は羽島です
仕事先のすぐそばに円空上人の生誕の地という場所があって待っている間
見てきました
円空上人の彫刻は独特のざっくりした風合いでざっと2000体ほどあるのだそうですが
(ここには外には50たいくらい中にどれほど変わりませんがそとだけを見てきました)
先日主人と息子の仕事が説明会だけだというので一緒について行きました
場所は羽島です
仕事先のすぐそばに円空上人の生誕の地という場所があって待っている間
見てきました
円空上人の彫刻は独特のざっくりした風合いでざっと2000体ほどあるのだそうですが
(ここには外には50たいくらい中にどれほど変わりませんがそとだけを見てきました)