ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

漬物

2022-06-25 19:45:51 | 食・レシピ

昨日は夕方6時から文化フォーラムの準備がありました

写真を飾り帰ってきました

誰かさんには7時までには帰るといって出かけたので少し早く帰してもらいました

今日と明日いろいろな文化と芸能が催されます

今回のテーマは「窓」です

昨夜はすごい雨と風今朝畑へ行ったらピーマンがが倒れておりました

今日も暑かったですけど風があるおかげで割と涼しかったです

やっときゅうりを漬物にすることができました

其れは明日食べます

今日は先日の摘果メロンと白の子蕪のつけもの

 

 

 

 

長男から中華の肉まんとかのセットが送られてきました

美味しく食べています

 

明日の日曜日はなんか天気がどうなのでしょう

晴れたら玉ねぎを収穫します

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇園の残り

2022-06-22 19:05:46 | 写真

昨日は一日仕事のことであたふたで

夜は写真の勉強会がありその準備も

夕食は月に一度のカレーの日

用意だけして出かけました

お仲間さんからメールがあったんですけど其れすら見れませんでした

週末に文化フォーラムがあるんですけど

私たちのクラブも参加します

今回のお題は「窓」でしたが

私は昨年の写真展で使ったものでと思ってそのように届けていたのですけど

みんなでやっているグループランで皆さん課題を出されるようで

私だけどうしょうというきになり

私も課題を出すことにしてしまいました

慌てて写真を探し印刷をしてマット紙を切ってもらいに行き

明日は額装をしなければいけません

私って何をしているのでしょうね

自分でバカだな~とおもっています

薔薇園のバラの残り

 

 

 

 

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2022-06-20 19:14:55 | イベント

昨日は夏祭りの日でした

誰かさんは朝から神社へ

神事は午後からですちょっと早めに行って待っていました

1時始まりました

 

 

 

 

まず右からまわり―ーー写真で見手です

左回り

もう一度右空回り

歌を歌いながらくぐるそうです

そしてその後神殿に戻り神殿での神事が行われました

私は帰ってきて

夕方はアルバイト

今日で手術をしてから1か月がたちました

早いものですね

手も直ったし大体のことは普段通りになってきましたが

重いものを持つのは控えています

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅の輪くぐり

2022-06-19 19:37:20 | イベント

今日は地区の神社の夏祭りが行われました

そして昨日はその祭りの日に使う

茅の輪くぐりをする茅の輪を作るというので

作るところを写真に撮らせてもらいました

昨夜はその写真のインデックス印刷をしましたが

ソフトがうまく使えず

下のプリンターで印刷しました

今日それを持って行ってもらったら作り方の参考として残しておくそうです

役立ててもらえればうれしいです

 

 

 

 

そしてこれは船を作るところです

 

明日は茅の輪くぐりをするところを

お送りしたいと思います

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘果メロンいただきました

2022-06-17 20:12:40 | 食・レシピ

夕方お嫁ちゃんが

摘果メロンをもらったけどと電話がありました

ほしいといったら持ってきてくれました

早速漬け込みました

この漬物はおいしいです

道の駅などで見かけると買うのですけど~

夜誰かさんが出かけているのでお孫ちゃんたちとご飯を食べました

今夜は今から写真の印刷をします

勉強会へ持って行くものから週末の写真展に出すものから

旅行のときの頼まれたものまでいろいろ

いっぺんには無理みたいです

摘果メロンはもう漬け込みました

あすには食べれそうです

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする