くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

01/04: 駅名標ラリー 津軽ツアー2017 #08: 川部, 津軽新城 UP

2018-01-04 21:37:19 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 奥羽線: 川部, 津軽新城 をUPしました。

*****

08/15 (火) 撮影分のUPの始まりです。

この日も、宿をとっている弘前からスタートです。

701系弘前にて出発を待つ。

08:05, 弘前発。

08:13, 川部着。

前日までとは一変して、晴れ間も見え、少々暑くなってきました。
このまま暑い日になるかと思っていましたが、実は今だけという事になります。
五能線観光案内スタンド式が現れました。
川部観光案内スタンド式アップ。

その他には変化は見られませんでした。
701系川部入線。

09:05, 川部発。

09:34, 津軽新城着。

1番線の吊り下げ式がLEDになりました。
他に変化はありませんでした。
津軽新城10:28発の列車に乗る予定でしたが、
駅名標撮影が思ったより早く終わったので、
09:52発の列車に乗る事ができました。
09:52, 津軽新城発。

つづく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする