goo blog サービス終了のお知らせ 

くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

01/08: JR東日本ナンバリング駅名標撮影ツアー #23 川井~奥多摩 UP

2018-01-08 19:30:45 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 青梅線: 川井, 古里, 鳩ノ巣, 白丸, 奥多摩 をUPしました。

*****

09/03 (日) 撮影分のUPのはじまりです。
この日は青梅線の駅ナンバリング入り駅名標を撮影に行きました。
なお、今回UPするのはあくまで去年の9月3日現在の写真であって、
現状とは異なる点がありますのでご了承下さい。
では、どうぞ。

06:04, 立川発。

青梅線に乗ってがたんごとん。

06:34, 青梅着。
奥多摩行きに乗り換えます。
06:35, 青梅発。

07:18, 奥多摩着。

吊り下げ式にはナンバリングが付いていませんでした。
のちに、ナンバリングが付いたそうです。
柱式はナンバリングありとなしが混在。
スタンド式はナンバリングが入りました。
E233系奥多摩にて出発を待つ。

07:38, 奥多摩発。

07:40, 白丸着。

柱式にナンバリングが入りました。
スタンド式にはナンバリングが入っていませんでした。
たぶん、ナンバリング入れる気ないだろ、と思ってしまいました。
E233系白丸入線。

08:03, 白丸発。

08:05, 鳩ノ巣着。

スタンド式はナンバリング入りましたが、
吊り下げ式にはナンバリングが入りませんでした。
のちに、吊り下げ式にもナンバリングが入ったそうです。
柱式はナンバリングありとなしが混在していました。
E233系鳩ノ巣入線。

08:34, 鳩ノ巣発。

08:38, 古里着。

柱式、スタンド式ともにナンバリングが入りました。
なので、たぶんしばらくは古里駅に来る事はなさそうです。
E233系古里入線。

09:10, 古里発。

09:13, 川井着。
スタンド式にナンバリングは入りませんでした。
白丸同様、ナンバリング入れる気ないだろ、と推測しています。
そういう駅ってありなの?と思ってしまいました。
E233系川井入線。

09:35, 川井発。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする