クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

夜の見回り5

2011-07-18 11:38:46 | クワガタ&カブト

昨日予定はしていなかったのですが実家へ行く用事が出来、ついでにチェックするか?と

思い決行しました。それと先日ゲットしたカブ♂を放流する為出向く事にした。(友達がいらないそうで)

家を出たのが20時30分、21時頃、実家到着。世間話などし実家をあとにした。

最初の目的地赤浜、最近虫を見るのが少ない気がしていてどんなもんか?と心配はしていたが

2011071721220000 この場所の他

もう1箇所あり

そちらには

ノコ♀、カブ♂

が付いていました。

取り合えず現場確認し

ノコ♀をゲットしカブ♂を放し感謝しこの場をあとにする。

しかしこの場所へデンジャラスでした。何で?ってスズメさんがライトに向かって飛ぶ飛ぶ。

と言っても私は大の蛇嫌いであってスズメさんは怖いと言う感覚は無いんですけどね。

もう1箇所あるポイントの確認は止め最終目的地秋山へGO!!

昨日も立ち寄った蛍ポイントも確認する。今夜も飛んではいなかった。

木々の葉が点滅しているような感じはあるが飛んでないとね。これで奥さんも2回ほど足を

運んでいるのであと1回ほど足を運べばみれるんじゃない?と話す。3度目の正直といいますからね。

と言っても今週末は地元の夏祭りで奥さん地区役員でして見回りを行わないといけないそうな。

残念ですな。

そんなこんなで秋山ポイントへ到着。さて、どんなもんか?何時ものように辺りを見回し

まず、去年♀を見つけた場所から確認するも何もなし。

腰を落とし枝など丁寧に確認するも・・・いた~。あれはノコ?かな?しかし手が届かない。

枝を手で降ろし、虫を捕獲する。ノコか?と思いまぁ~1匹採れたな。良かった。と片手で

虫を持ったまま他の場所を確認していた。ちら、ちら。と手にいる虫を見るも何か大あごに

違和感があるけど・・・ミヤマじゃん!あまりにも小さい個体だったのでパット見ノコと勘違い

でした。

2011071810140000_2 2011071810030000_2 誠に

小さい事。

頭の冠が・・・

もう少しご飯

食べようか?

せっかくの

ミヤマが・・・もったいない。しかしミヤマはミヤマですから「よし」です。

先ほど去年はミヤマを採取したのは・・・と確認してみましたら、何と、何とですよ?

去年と同じ海の日の前の日でした。なんたる偶然。それとも必然?

取り合えず今年初のミヤマゲットです。

では、また。