クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

いざ!名古屋へ2

2019-11-17 08:33:37 | ブログ
皆さん、お早う御座います。


朝起きてキッチンの洗い物をして朝食の準備(パン)と仏壇に上げる諸々を用意し

PCに向かっております。



昨日の続きとなる名古屋編です。



宿泊地は栄(名古屋)栄は兵庫にもあるようでスマホで兵庫の方も出てきました。


栄出発は11月14日8時過ぎ


在来線を使い西高蔵まで移動する。


時間的な都合と田舎物丸出しになるので写真は特に撮らず・・・


と言うか初めてみる場所でどちらの方向に進めば良いか?探すのに精一杯で周りの状況を撮影する余裕がありませんでした・・・



ホテルを8時過ぎに出発し現地到着は・・・



8時35分を過ぎていたかな?


結局迷いながら、スーツを着ている人達が進む方向へ流されながらこっちだべ!


そんなこんなで、名古屋国際会議場へ到着。


受付でチケットを渡し、今回のQCの冊子を頂く。


物凄く大きな建物でした。

色々な事に使われているのでしょうね。


無事現地に到着です。



内容は午前、午後の2部構成


9時開式で午前中は2回休憩がはいりました。


去年出向いた方々が立ち見であったとの事を聞いていたので本気になり

座席を確保する勢いで臨みましたが・・・


割と空いている・・・


空いているの意味は座席の端は空いていないけど真ん中程はいくらでも空いている状況だけど

2人座るスペースが開いていて尚且つ、両隣に空きがある状態の場所は中々ないかな?


私は長時間シートに座っていることが結構苦痛でして・・・


お尻が痛くなってしまい・・・


お尻の痛みに耐えながら午前の部終了。



昼食も現地で頂けました。


しかし超並んでいて・・・





お弁当ゲットです。


凄い贅沢なお弁当ですね。

美味しかったです。


ご馳走様でした。



昼食を食べ終わるのと同時に午後の部が開始の時間・・・


午後の部の終了は17時30分程


そこから帰宅の旅路です。




名古屋駅の風景ですが

本当に大きな所ですね。



それでもって・・・




新幹線の顔を撮りましたよ。


ちょっとゲートがあり見栄えが悪い


ん?撮影の仕方に問題か?


名古屋発、18時34分だったかな?


帰宅途中も色々迷いながら帰路に着きました・・・


池袋発、21時12分だったかな?


結局自宅到着は22時30分頃・・・


次の日、会社で旅費精算を行い問題発生・・・


普段路線など使わない2人


新幹線の乗車券はご存知の方も多いと思うけど発着駅よりある区間は使用可能

それは知っていたけど・・・


手前の駅に緑の窓口がありそこから新幹線の切符を買えば・・・


で切符を買って池袋~東京までのこの区間の支払いはNGとか・・・


意味わからん・・・


初めから言って欲しい・・・


新幹線の切符はここで購入して!とね。


同行者と一緒にモヤモヤしながら清算を行いました。


これは詐欺と変わらんね。


確認しない、知らないこっちが悪いのか?教えない向こうが悪いのか?


さて、皆さんはどっち派かな?



最後になりますが、今回栄でお世話になったホテルですが・・・





こんなにもあるようです。

普段出かける事がないのでホテル事情は分かりませんが

朝食もあります。


ご利用の際には是非。



本日は日曜日です。


楽しい日曜日を。


では、また。