クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

久留米セット

2020-05-02 16:48:13 | オオクワ(久留米)
皆さん、こんにちは。

最近感じる事は、マスクが手に入り難い事は皆さんも承知の通りかと思います。

しかし、良く世間を見渡して見ると、色々な所でマスクの販売があり一時期よりは物量が増えたのか?それとも行き渡ったのか?

定かではありませんが手に入る様になりました。

偶然かもしれませんが、その様な事に出くわす事が多く、勿論買い占めなどは行うつもりもありませんが

皆さんのお住まいの状況はいかがでしょうか。


さて、本題ですが本日は久留米産のセットを行いました。




画像は昨日と何も変わりませんが、ケースは大?中?

産卵木は大を2本入れてあります。

昨日に続き樹皮は1/3程度剥きマットに押し込む様にしてセット完了です。

今回のセットで使う親虫は・・・




ちょっと頑張ってみようか?私がでは無く♀にですよ。

この程度の羽化不全であれば問題なく産卵するはず。



親虫(久留米 F4)とゼリーを入れセット完了。


余談になりますが、私がオオクワガタの存在を知ってから長い月日が経ちます。
*クワガタハウスHPにも記載あり

このクワガタハウスを立ち上げてから今日の今日まで何時も虫から教わる事が多く何と言っていいやら・・・


何故?その様な事を言うのかと言うと・・・



ここからは苦手な方は飛ばして下さいね。
あえて紹介致しますので。





これはマットを加水する際にマットを砕きほぐしていた時に見つけたもの。

材の破材がマットに残りその部分に卵?幼虫がいたのでしょう。

しかし、材とその辺の破材を回収して親虫が☆になった時に加水もしなくなった・・・

水分も無くなり☆(ミイラ)になって姿を見せてくれた幼虫の亡骸です。

それも頭の大きさから見て、2令と思える幼虫です。

昆虫飼育を20年以上行ってきましたが、初めての出来事です。


都度マットを全交換する方は大丈夫だと思いますが、使いまわす方は注意が必要かも知れません。


緊急事態宣言も5月末までに延長されました。

先が中々見えませんが、個人が出来る事を行い今を乗り切りましょう。



では、また。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (平井孝昌)
2020-05-12 20:59:17
いつも楽しく拝見させていただいております。
オオクワガタ久留米以外の他のオオクワガタ血統は
飼育していないのですか?
気になってしまって!
返信する
ご連絡有難う御座います。 (クワガタハウス)
2020-05-12 21:11:22
平井孝昌様

こんばんは。
大変有難いお言葉有難う御座います。

ご質問の回答ですが、現在は久留米以外は行っていません。

以前は武平ホペイの飼育もおこなっていましたが止めてしまいました・・・

返信する
Unknown (平井孝昌)
2020-05-12 23:02:27
ご連絡ありがとうございます。
ちっさい頃の憧れで今年、始めたばかりの素人です。
ホームセンターで購入しました。
久留米産、顎が太くてかっこいいですね。
いずれは私も久留米産を育ててみたいです!
これからも楽しみに拝見させていただきます。
また、飼育する上でのアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (クワガタハウス)
2020-05-12 23:20:27
平井様
こんばんは。

少しでもお役に立てれば光栄です。
色々な種の飼育を楽しんで下さいね。

私も以前は初心者であり右も左も分からず失敗も色々経験致しました。

アドバイス出来るとすれば使用する飼育用品は専門ショップでの購入をお勧め致します。

何が良くて、悪くてなど記載は致しませんが
私の経験よりお話をさせて頂きますね。
返信する
Unknown (平井孝昌)
2020-05-12 23:50:51
アドバイスありがとうございます。
週末に産卵セットを組んでみようと思います。
近くに専門店がありませんのでネットで購入したいと思います。
これからもよろしくお願い申し上げます❗
返信する
Unknown (クワガタハウス)
2020-05-13 01:14:04
平井様

こちらこそ宜しくお願い致します。

また、何かありましたら遠慮なくお声がけください。

有難う御座いました。
返信する

コメントを投稿