皆さん、こんにちは。
色々なお話を紹介したい所ですが
毎回毎回我が家のカブでは・・・
と思い今日は虫系になります。
イモムシも出て来ますので苦手な方はごめんなさい・・・
とその前に例年であればこの時期には姿は見ないのですが・・・
久留米オオクワ
産卵木が未だにセットのままなので足場替わりになっているのかと思うけど
何時もなら見える所にはいない時期
やはり今年は虫にとっても季節がズレているのかなな~
と言っても9月も終わりですよ。
こちらはマレーアンタエウス
マレーアンタエウスはこの位の温度では普通に活動するので
こちらは問題ない。
が?しかし問題発生中
♂♀の仲が悪くて産卵所ではないようです
なので♂を取り除き♀のみにして産卵を促す予定
と思っていたけど時すでに遅し・・・
♀の身体が二つになっていた。
困りましたね・・・
そしてこちらはアマミシカクワガタケースを4面撮影して見ました。
マットのスジ(道路)の様な跡が幼虫が通った部分になります。
こちらは幼虫の姿が確認出来ますね。
こちらも道路だらけ
最後の面ですがこちらも幼虫の姿は見辛いけど確認が出来ます。
ケース底面は撮影していませんが
数頭は確認が出来ますが
産卵木の中にどれだけいるのか?分からないので先日作った瓶では足りそうにないので
急遽瓶を購入して、今週辺りにマットを手配して瓶詰めを行い
取り出す予定です。
アマミシカクワガタに興味のある方は要チェックの程
よろしくお願いいたします
今日は日曜日です。
お仕事の方もそうでない方も
事故には十分注意をして
楽しい日曜日を
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます