皆さん、こんにちは。
昨日お伝えした通り、久留米、武平の割り出しを行ってみました。
取り合えず久留米産、F3から。
保管時の産卵木の状態です。
かなり放置をしてしまいました・・・
反省です・・・
向かって右の産卵木より取り出した幼虫は2頭、1頭は材を割ったとたん・・・
下敷きでした・・・
申し訳ない・・・幼虫に1礼をして御免なさいと言霊を放つ。
こちらは左側の材を割りながら転がしたら、幼虫が2頭も「ぽろ」!
これを注意しないと材を転がしてつぶしてしまうので注意が必要。
*以前やってしまいました・・・
こちらの材はかなり砕いてあったので幼虫数は期待していましたが
かなり育った幼虫が出てきます。
これをはじめ見たときはお腹が見えていなく、頭とお尻で中心が無く・・・
また、やっちまったのか?とちょっと固まっていました。
最後にこちらが材の状態でした。
かなり食痕がありここまで食して頂くと有難いですね。
セットしか甲斐がありますね。
結果。
5頭でフィニッシュでした。
現在セットしてある産卵木を保管しましたが、セットが9月上旬だったか?
セット後♂が直ぐに☆に、気温も下がり♀は越冬準備に入っしまって
幼虫は期待できないと思っています。
これにて今期の久留米は完了です。
武平については割り出しを行い始めたのですが、材の乾燥が酷く
取り出す幼虫も初令(孵化直後)が多く、加水してしばらく置いてから
再度割り出しを行なう事に致しました。
途中までの様子は後日紹介致しますね。
では、また。
昨日お伝えした通り、久留米、武平の割り出しを行ってみました。
取り合えず久留米産、F3から。
保管時の産卵木の状態です。
かなり放置をしてしまいました・・・
反省です・・・
向かって右の産卵木より取り出した幼虫は2頭、1頭は材を割ったとたん・・・
下敷きでした・・・
申し訳ない・・・幼虫に1礼をして御免なさいと言霊を放つ。
こちらは左側の材を割りながら転がしたら、幼虫が2頭も「ぽろ」!
これを注意しないと材を転がしてつぶしてしまうので注意が必要。
*以前やってしまいました・・・
こちらの材はかなり砕いてあったので幼虫数は期待していましたが
かなり育った幼虫が出てきます。
これをはじめ見たときはお腹が見えていなく、頭とお尻で中心が無く・・・
また、やっちまったのか?とちょっと固まっていました。
最後にこちらが材の状態でした。
かなり食痕がありここまで食して頂くと有難いですね。
セットしか甲斐がありますね。
結果。
5頭でフィニッシュでした。
現在セットしてある産卵木を保管しましたが、セットが9月上旬だったか?
セット後♂が直ぐに☆に、気温も下がり♀は越冬準備に入っしまって
幼虫は期待できないと思っています。
これにて今期の久留米は完了です。
武平については割り出しを行い始めたのですが、材の乾燥が酷く
取り出す幼虫も初令(孵化直後)が多く、加水してしばらく置いてから
再度割り出しを行なう事に致しました。
途中までの様子は後日紹介致しますね。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます