第三回札幌牛の蹄の会を開催することができました。
この会は私どもの削蹄で伺うエリアに
独自の削蹄の勉強会がなく、
私と元酪農学園大学阿部紀次先生、ジェネティクス松井さんで発足しました。
2019年発足し2回開催した後新型コロナウィルス感染拡大により、何も開催しないでおりましたが、
阿部紀次先生が古巣トータルハードマネジメントサービスにもどるということで、
後任の村上先生への引き継ぎと今後の動向の意思確認も含め
少人数ではありますが、近隣の農家さん、獣医師、削蹄師、学生を交え無事に開催できました。
座学では酪農学園大学、阿部紀次先生と佐藤綾乃先生から
実技は弊社の東海林と新が実技講師となり説明いただきました。
最後は死蹄で皆で削りまくるという
有意義な講習会になりました。
酪農学園大学の先生や学生さんには準備を含めお世話になりました。
記念すべき第一回札幌の牛の蹄の勉強会が
昨夜酪農学園大学付属病院で開催され
獣医師、削蹄師、生産者、関係団体、学生含め30人の仲間が集まりました。
先ず第一回は発起人である私と阿部紀次先生で講演させてもらいました。
私の趾皮膚炎治療 阿部紀次先生
私の削蹄 久津間正登
今後要望もあった内容などのテーマ等で
今後継続して行きたいと思っております。
昨夜酪農学園大学付属病院で開催され
獣医師、削蹄師、生産者、関係団体、学生含め30人の仲間が集まりました。
先ず第一回は発起人である私と阿部紀次先生で講演させてもらいました。
私の趾皮膚炎治療 阿部紀次先生
私の削蹄 久津間正登
今後要望もあった内容などのテーマ等で
今後継続して行きたいと思っております。