久津間装蹄所ブログ

北海道江別市にある牛削蹄の老舗です。

鎌型蹄刀作製見学に

2019-09-28 | 道具
弊社は北海道江別市にあり
酪農学園大学が近く
学生さんには祖父の代から
削蹄をお手伝いしていただいております。
今日は鎌型蹄刀を作製するのを見学したいと
ある学生から希望がありまして
久しぶりに打ちました。
知らない人が見れば
鉄くずや木っ端のような材料から
鎌の形にみるみる仕上がる事に
感動してくれて
私も安心しました。

見学者1人につき
彼の名前を刻印

切れる保証はありません。
まだ修行の身なもので。

今日は楽しい一日だったな


臨床獣医9月号に

2019-09-10 | 商品紹介 等
臨床獣医9月号に
削蹄鎌の研ぎ方、手入れ方法の第3回に
自分が執筆させていただきました。
内容は
削蹄鎌の選択方法と錆びた鎌の対処方法です。
鎌型蹄刀の開発された歴史や、私たちに自作の鎌を無償で提供され、私にその製作法を教えて下さった佐藤寛信先生を紹介させていただきました。
佐藤先生は削蹄師や獣医師に護蹄衛生を永きにわたり伝えてくださっている方です。
先生の削蹄鎌を製作されてる動画もQRコードから
見られるようになっております。
私ごときの削蹄師が臨床獣医に掲載させていただき恐縮ではありますが、私しか知らないことも紹介できてると思います。
問い合わせは株式会社 緑書房まで


第26回北海道ブロック牛削蹄競技大会

2019-09-03 | 北海道牛削蹄競技大会
第26回北海道ブロック牛削蹄競技大会が
酪農学園大学で9月2日〜3日で開催されました。
弊社から出場した東海林選手が準優勝、
新選手が4位となり、2人とも
11月7日に茨城県で開催される全国大会への切符を手にすることができました。
(上位4人が全国大会出場権)
多大なるご協力たまわりました酪農学園大学様には本当に感謝いたします。