久津間装蹄所ブログ

北海道江別市にある牛削蹄の老舗です。

観光

2008-10-22 | 削蹄
毎年表彰授与式の夜、石賀さんがセッティングしてくださる懇親会も三年連続祝賀会となり昨夜は盛り上がりました(画像なくてゴメン)。そして久津間ファミリーは今日夕方の飛行機で北海道に帰ります。昼まで栃木県削蹄師会の勇一さん石賀さん大町くん、優勝者の道見くん、その親方の曽根さんと観光です。平和観音、大谷観音、大谷資料館、ろまんちっく村へ。大谷石採掘場の坑内の大きさに感動です!(暗くて撮影無理)画像は平和観音像。タバコみたいなのは人(岩崎)昼食を食べてお別れです。栃木県削蹄師会の皆様にはいつもお世話になり感謝します。本当にありがとうございました。

表彰授与式

2008-10-21 | 削蹄
表彰授与式が終わりました。気になる第51回全国牛削蹄競技大会の結果です。6等賞、山形県 小角選手、 5等賞、秋田県 大場選手、4等賞、栃木県 神長選手、 3等賞 広島県 頼光選手、準優勝、千葉県 上田選手、そして栄えある最優秀賞は!北海道牛削蹄師会 道見知宏選手です!削蹄競技部門は優勝、削蹄判断競技部門は優勝です。さん最優秀賞、農林水産大臣賞受賞おめでとうございます。北海道牛削蹄師会、3連覇達成です!!!

いよいよ

2008-10-21 | 削蹄
昨日は全国のブロック予選を勝ち上がってきた24人による第51回全国牛削蹄競技大会も例年よりスムーズに進みました。選手たちの真剣な顔、高い技術、そして模範演技をした武田守氏の仕事に感心しました。武田氏の負面はまるで「会津塗りのようでした。」と好評でした。本日表彰授与式が行われます。栄えある最優秀賞に輝くのは誰でしょうか?!ちなみに画像は昨年のイメージでごめんなさい。

第51回全国牛削蹄競技大会

2008-10-20 | 削蹄
いよいよ本日第51回全国牛削蹄競技大会が栃木県那須塩原市千本松牧場で開催されます。自分は競技委員として競技運営上の業務、審査補助等をやらせてもらいます。土曜日から栃木県に準備の為に来て、選手の時とは違う目線で競技大会をみられます。競技委員としては一年生なので緊張しております。さあ北海道牛削蹄師会の3連覇なるか?結果は明日の表彰授与式で!

野ッファイ、ルネッサンス

2008-10-04 | 削蹄
日ごろ息子たちがお世話になっている野幌ファイターズの下村コーチの結婚披露宴に出席してます。画像は新郎の下村コーチ&新婦、団長、コーチ陣、我々父母会と一緒に。土井コーチ新郎にキスしないの!あ、あれ!?新婦の肩に手回してるのは!小林コーチ!?コラッ!!!久しぶりに楽しく感動的な披露宴でした。下村コーチご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに。