今朝の北海道新聞の江別版に
先日の北海道ブロック牛削蹄競技大会の記事が載っておりました。
新選手もこの記事を見てさらに意欲を高める事でしょう。(^。^)
先日の北海道ブロック牛削蹄競技大会の記事が載っておりました。
新選手もこの記事を見てさらに意欲を高める事でしょう。(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/44e759b1eabc67479e12ef07dcc41b65.jpg)
9月4日 5日酪農学園大学にて
第24回北海道ブロック牛削蹄競技大会が開催されました。
成績
単独保定の部
優勝
北見市 高田 和弘
準優勝
江別市 新 知幸
3位
北見市 上岡 淳
4位
名寄市 菅原 洋充
5位
名寄市 建部 司
上位4名が全国大会へ
枠場保定の部
優勝
帯広市 梨木サイモン城陽
準優勝
帯広市 阪井 文登
3位
士別市 尾形 大河
弊社から出場した新選手
準優勝で
11月に茨城県で行われる
全国大会への出場権を獲得しました
東海林選手は実技1位となるも判断競技で惜しくも届かず
2人とも頑張りました。
今大会 会場、牛をお貸し頂きました
酪農学園大学様には多大なるご協力をいただきまして、盛大に開催することができました。本当にありがとうございました
また協賛ご協力頂きました各団体の皆様にも感謝を申し上げます。
第24回北海道ブロック牛削蹄競技大会が
9月4日5日と酪農学園大学で開催されます
削蹄競技大会を酪農学園大学で開催は初めてのことで
多大なるご協力で実現いたしました。
今日 初日は削蹄判断講習会、学生向け判断講習会
そして 削蹄判断競技が行われました
明日に削蹄競技を控え 夜はアークシティホテルで懇親会となります