久津間装蹄所ブログ

北海道江別市にある牛削蹄の老舗です。

ただいま

2009-09-09 | 削蹄
牛削蹄技術講習会の実技の指導のお手伝いをしたのですが


画像撮るのを忘れてしまいました。


削蹄前に加速度センサーを付けて牛を歩かせデータをとり


その後 阿部優先生による削蹄のデモンストレーション。


自分は助手で


説明しながらも、保定、運刀と高い技術が見られます。


負面の平坦と土踏まずの処理は最高です。


フリーストールの牛に必勝な削切量。圧迫部への負重の軽減はその後の牛の起立が楽になりました。


さすがです。


その後、受講者の保定の練習、そして削蹄。


単独の保定は難しく、覚えるには時間を要するので大変そうでした。


自分に付いた受講者は7名でしたが、一際熱心だったのは女性でした。


負けるな男ー!


結局皆単独で試みるも時間が経過するだけなので


自分が保定し 人間枠場。

そうすると一鎌でも削切できます。


そして先ほどの女性


負面の平坦、土踏まずとなかなか良い仕事をして驚きました。


単独保定でなければ削切出来るのです。


話しを聞くと、ヘルパーさんで削蹄師に削蹄を教えてもらったようです。


自分も勉強になりました。

講習会が終わり、江別へ帰宅。


9時頃到着しました。


疲れたけど、自分もスタッフも良い刺激を受けて帰って来ました。


明日からまた営業頑張りましょう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿