オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

まだまだ不安な余震が続いていますが。

2011年04月13日 | ボランティア
4/13

ヤッパリ野球オモシロイ・

紆余曲折の末・いろいろありましたが・・

セ・パ両リーグ同時開幕となったプロ野球リーグ戦!!


我が阪神タイガースは、

苦手・天敵・前年沢村賞のマエケンを攻略!!

新井選手会長が魂を込めて・走・攻に大活躍、

開幕戦初登板の阪神では希少価値の男前・能見が健闘、

新トリプルKのロッテから移籍の小林・開幕戦の緊張感と重責にチョット・

大御所久保田も半袖姿で元気イッパイ・

当然〆は・・球児・

マートンの先頭打者ホームラン・

平野のキラリと光るプレー・

鳥谷の攻守にわたる活躍・

ブラゼルの畳一帖分といわれるストライクゾーンの豪快なスウィング・

金ちゃんも元気だし・

城島の敬遠・

大好きなヒーやん(桧山進次郎)のいぶし銀のタイムリー・

代打関本はイマイチだったけど・・

林ちゃんの方が良かったのでは・・真弓さんゴメンナサイ・
(ご存知のとおり・阪神ファンは全員監督)

好い事ずくめの開幕戦でした。 

バンザイ・ バンザイ・ 

チーム一丸で東北の人にも元気が送れました。



話題の楽天はエース岩隈が大勝利を本拠地東北に元気を届けた。

試合後の( 仙ちゃん)星野監督のコメントに日本中が元気を貰いました。

忘れてはならないのは、

キャッチャー嶋の手首負傷を押しての魂の篭った逆転3ラン・

これには感激しました。

やったぜ嶋ちゃん!! 

ヤッパリ野球の元気溌剌のプレーは、みんなを元気にしてくれる。

頑張ろう・東北・楽天ゴールデンイーグルス



また今日からは帰宅時間が早くなりそうです。



宇治橋は・・誰が???

2011年04月13日 | ボランティア
4/13

節電してTVを消して・


読書しています。

最近ハマッテる本を紹介しています。


京の歴史がわかる

読み出すと・・これが結構オモシロイ・・

京都検定の参考書にもなっているとか、いないとか?


宇治に住んでいるオヤジとしては気になることですが???


千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史


その壱壱

宇治橋を架けたのは誰??


橋のたもとに日本最古という石碑があるが・・

京阪の宇治駅から南へ100メートルほど行った所に橋寺(宇治市宇治東内)

という名の放生院(ほうじょういん)がある。

橋寺の寺伝では、聖徳太子の時代から宇治橋の管理にあたって来た寺だというが、

実際には弘安9年(1286)、

南都西大寺の僧 叡尊が宇治橋架け替えの際に行なった、

橋供養に建立された寺とされる。

この時に浮島に十三重石塔を建立し大放生会を営んだことから放生院と称する。

本堂前庭に覆屋があり、そこに日本最古の石碑といわれる「宇治橋断碑」が立つ。

この石碑は、宇治川に架けられた宇治橋建設の由来を示したもので、

石碑の上部3/1がオリジナルで、

残りは鎌倉末の史書の『帝王編年記』の記載より補われたものです。

元々は宇治橋の北詰に立てられていたが、

永らく所在不明だったものが、

1791年に偶然発見された。

石碑には・宇治川の流れの速さと渡河の不便さを記し、

「名は道登という、山尻恵満の家より出づ。大化2年丙午の歳、

この橋を構立す」と刻まれていて、

この道登という人物が、大化2年(646)に架橋したとしている。

道登は、この碑文にもあるように、

山尻恵満の家から出たといわれる高句麗僧で、

650年に白雉が献上されたのを祥端であると説き

この年より元号が「白雉」と改められた。

今回はここまで・・   

続きは次回に・・ 

電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。



オールジャパンで頑張ろう!! 東北にエールを・・