千年の古都のタイムトンネル
京都の歴史 その弐百弐拾六
やわたのはちまんさん・・で親しまれている・石清水八幡宮
京都の南西・大阪府との境、八幡市
淀川左岸の男山に鎮座する 石清水八幡宮は、
もともと源氏の守護神として崇敬を受けたが、
足利氏も源氏後裔を名乗ったので、
八幡神を信仰し、邸内にその八幡社を祀った。
足利尊氏の没後、将軍邸は 上京の室町に移転し、
下京の幕府旧地には 足利家の菩提寺の 等持寺が建立され、
八幡社もその鎮守社となる。
義満の後将軍職を継いだ 義持は、
再びこの御池高倉の地に室町邸を遷し ( 下御所 )、
八幡社もその守護神となったが、
それも 義持の死後は再度幕府が上京に移された。
八幡社は、
本来 足利氏の守護神として祀られていたはずなのに、
その衰亡後も信仰は京都の人々に受け継がれていく。
京の人々の社に対する敬虔な信仰を見る想いです。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
電話かFAXで、メールでお気軽に・・
E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp
URL kyoto-estate.com
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。
↓ ↓ ↓ 京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。
只今Athome Webより、より詳しい最新情報が見られます。
オールジャパンで頑張ろう!! 東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう !! 日本