関東も梅雨明けのようで、暑いっすね・・・。
沖縄から戻ってきて相模湾のようすが気になりますが、
何だか海がシケているようで情報が乏しいですね。
この週末も荒れ模様なのかな?
ちょっと沖縄報告はひと休み・・・・。
以前、寄宮のminow-lさんがお店のブログで紹介していたが
関東のショップでは売っているところが見つけられなかった。
今回立ち寄ってふと思い出し、お店の中を徘徊し発見
早速、購入。
ヒラメ釣りの時、ハリス交換時に、
張りのあるフロロのハリスを捨てる際、ゴミ袋から飛び出したり
ボックスに無理やり詰めてフタをすばやく閉めても端っこが
びよよよ~~~~んと飛び出して、しばらくラインと戯れる時間が
ムカツクのでこれがあればそんな悩みも解消するかな?
もちろんジギングなんかのリーダー交換時の
不要ラインの回収にも使えます。
陸っぱりやウェーディングなんかでも重宝するんじゃない?
こういうかゆいところに手が届く商品が置いてるかで
またお店の魅力が増したりしますよね。
最近のショップさんはお店の努力もあってかどこも置いてあるモノが
一緒で、ある意味、便利ですが今ひとつ「コレは」と
トキメク感じが無いのも事実・・・。
コレばっかりはお店の努力と商品開拓に掛かってますよね。
</object>
YouTube: 椿研究所 新商品「ラインクルーラー」使用方法の紹介