パドックを回る姿はディープインパクトを髣髴させた。ディープインパクトも大きくなかったが、ローズキングダムと比べたら、もう少し筋肉がついていたような気がする。しかし瞬発力はディープインパクトと言っていいかもしれない。心配なのは、ぎりぎりの馬体に見えたことだ。しっかり休んで弥生賞に元気な姿を見せて欲しい。
第61回朝日杯2歳FS 2009.12.20
1着 ⑧ローズキングダム(小牧) 1.34.0
2着 ⑫エイシンアポロン(池添) 11/4
3着 ②ダイワバーバリアン(蛯名) 2
4着 ③ガルボ(吉田隼) 1/2
5着 ⑯ニシノメイゲツ(北村宏) 3/4
一応これで第2クールが終了した。
わたしがローズキングダムの単勝を買ったときは2.5倍だったが配当をあけたら230円になっていた。わたしが下げたわけではない。(もちろん)みんなが知っていたから仕方がないね。
48万6千円-10万円+23万円=61万6千円 という結果だ。
第1クールは19万4千円の残高だったから、合計81万円。当初の100万円からマイナス19万円と敗れてしまった。泣き一と言うが、ラジオNIKKEI2歳Sに賭け、それを有馬記念にコロガシて大団円にしたい。
リーディングジョッキー争いは内田4勝に武豊4勝と引き分けだった。勝負は前回結論を出したとおり、内田の逃げ切りとなるだろう。ただ、来週の開催では武豊が爆発して猛追するが、残念ながら僅差届かずと予想するがどうだろう。いよいよ、新年から、リーディングジョッキー争いは新しい時代に突入する。もちろん武豊も内田も加わった戦国時代だが、若い騎手の登場が期待される。
第61回朝日杯2歳FS 2009.12.20
1着 ⑧ローズキングダム(小牧) 1.34.0
2着 ⑫エイシンアポロン(池添) 11/4
3着 ②ダイワバーバリアン(蛯名) 2
4着 ③ガルボ(吉田隼) 1/2
5着 ⑯ニシノメイゲツ(北村宏) 3/4
一応これで第2クールが終了した。
わたしがローズキングダムの単勝を買ったときは2.5倍だったが配当をあけたら230円になっていた。わたしが下げたわけではない。(もちろん)みんなが知っていたから仕方がないね。
48万6千円-10万円+23万円=61万6千円 という結果だ。
第1クールは19万4千円の残高だったから、合計81万円。当初の100万円からマイナス19万円と敗れてしまった。泣き一と言うが、ラジオNIKKEI2歳Sに賭け、それを有馬記念にコロガシて大団円にしたい。
リーディングジョッキー争いは内田4勝に武豊4勝と引き分けだった。勝負は前回結論を出したとおり、内田の逃げ切りとなるだろう。ただ、来週の開催では武豊が爆発して猛追するが、残念ながら僅差届かずと予想するがどうだろう。いよいよ、新年から、リーディングジョッキー争いは新しい時代に突入する。もちろん武豊も内田も加わった戦国時代だが、若い騎手の登場が期待される。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます