この人生、なかなか大変だぁ

日々の人生雑感をつれづれに綴り、時に、人生を哲学していきます。

殺す相手を間違えてませんか?

2022-07-13 14:12:25 | 意見がありますけど
すごい事件が起きたものだ。一国の元総理が銃弾に打たれて亡くなるとは!?
以前に警視総監が銃撃された時もその無法ぶりに驚いたが、今回はそれ以上の衝撃である。
さらに犯人が暴力団組織の人間ではなく、市井の人とまでは言えないが、海上自衛隊に務めたことのあるごく普通の人間が銃を加工して銃弾をつくっていたというのは、日本の犯罪も新しいステージに入ったと言っていいのではないだろうか?
今後、何でもありの事件が起きていくことだろう。

テレビでは安倍元総理の来し方や葬儀にまつわる話、また、関連付けられた統一教会の問題を取り上げている。
亡くなった方に哀悼の意を表するのは間違ったことではない。しかし、20代と見受けられる若者が献花台の前で涙を流すのはいったいどういうことか?安倍さんと深い交流でもあったというのだろうか?何か違和感を覚えた。
不慮の死を受けたからと言って、安倍元総理の功罪をうやむやにしてしまうのは良くないと思う。決して安倍さんは素晴らしい人ではなかった。すべてを理想化してお終いにしてはいけない。きちんと総括すべきだと思っている。

それはさて置き、犯人の山上なにがしにはしっかりと罪を償ってもらいたい。
短絡的な犯行というのは各局で指摘されている通りだ。
彼は統一教会と安倍さんに恨みを抱いたが、それは間違いだとわたしは思っている。
第一義的に恨みを抱くべきは母親だ。家庭を破綻させたのは統一教会でも、安倍元総理でもない。寄付をして家庭を破滅させたのは彼の母親なのだ。
殺したいほど恨むべきは母親でしかないのだ。だいたい凶行に及ぶ愚か者たちは理屈に合った思考をしないで、飛び越えた発想をしてしまう傾向がある。すっぽりと母親が抜け落ちている。

わたしは統一教会に何千万、何億円寄付して破産した人たちに同情しない。そのことで統一教会も責めない。無理やり盗んだわけではないから。ちゃんとした大人が騙されたとしても自己責任の世界だ。止められられなかった周囲にも責任はある。
山上なにがしにも責任はあった。そして、抹殺するなら自分の母親だったことをよく認識して刑に服して欲しい。
それにしても多くの統一教会の信者たちは家庭を破綻させても悔いていないようだ。現世の苦難は来世の幸福と思っているのだろうかね。向こうに行って後悔しなければいいけど・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々に愉しみなドラマかも? | トップ | 新型コロナウイルスは、なん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

意見がありますけど」カテゴリの最新記事