この人生、なかなか大変だぁ

日々の人生雑感をつれづれに綴り、時に、人生を哲学していきます。

恐怖のタイマゾワ

2021-07-29 06:51:51 | 観戦大好き!
柔道女子70キロ級で新井千鶴が金メダルを取った。初出場での快挙である。
びっくりしたのは準決勝で新井千鶴と闘ったマヂナ・タイマゾワ(22)である。ROCはロシアオリンピックコミュニティである。ロシアは禁止薬物使用で国としてオリンピックに参加できなくなったのでこのような扱いになった。国旗。国家はなしである。

新井千鶴と本戦含め16分余の死闘を繰り広げた。右目上を怪我をしたのだろう。包帯姿で出てきた。おそらく前の試合で死闘を演じてきたのだろう。
新井の仕掛ける寝技をすり抜ける身体の柔らかさと頑強さを兼ね備えていた。
延長に入ってだいぶ時間が経った頃新井の関節技が入った。審判が一本を取ると、本人は「参った」をしていないという。VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)を見たら、痛みに叫んではいるがギブアップはしていなかった。さらに試合は続いて最後に新井の閉め技が決まった。
タイマゾワはここでも畳を叩いて「参った」をしなかった。審判が一本を宣言したときタイマゾワは落ちていた。失神してまで負けを認めたくない根性に驚いた。

3位決定戦で勝って銅メダルに喜んでいたが、怖ろしい選手が現れたものだ。
残念なのは技が足りないことだ。
日本に修行にきて技を磨いて行ったら最強の選手になるだろう。
でも絶対に教えちゃだめだぞ。最大のライバルになるのは間違いないから。

しかし、柔道は見ていて疲れる。他の競技と違って力が入り過ぎてしまうのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京五輪とコロナ | トップ | 五輪観戦で疲労困憊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観戦大好き!」カテゴリの最新記事