温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

遥照山温泉

2009-08-02 15:25:31 | 岡山の温泉
今週はちょっと用事があって岡山にきています。こちら金光教で有名な浅口市金光町にある遥照山温泉。天文台がある遥照山にある温泉です。湧出量12L/分、泉温14℃のラジウム泉とのことで、加熱循環消毒です。内湯がひとつのシンプルな施設ですが、人気のようで常に5~6人のかたが浴室内にいらっしゃいます。この日はちょっとお湯がお疲れ気味だったかな。



そばに源泉(?)があります。温泉スタンドも。土地柄、吉備津彦命の伝説があるようですが、この手の伝説は鬼と戦って傷ついた武将が傷を癒した、、なんてのが多いと思うのですが、ここは逆。傷ついた鬼がここで元気になってしまうので、吉備津彦命が湯元を埋めて鬼退治したそうです。それ以来冷泉になってしまったのだとか。。。



9時~16時、400円。今年から土曜も営業、月、火が休みだそうです。