温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

川内高城温泉

2011-01-11 23:01:36 | 熊本の温泉
成人の日の3連休は憧れの地、川内高城温泉に行ってきました。昨年10月に宿泊で再訪し、その良さを改めて再認識した温泉。今回は連泊で再々訪w。
博多でリレーつばめに乗り換え。九州新幹線全線開通に向け、カウントダウンw。やっぱり鹿児島といえばいまだに西郷さんなんですねw。



新八代でオレンジ鉄道に乗り換えw。



湯浦で途中下車して、まずは気になる岩の湯へ。新施設になっても170円でやってましたw。



上品な硫黄臭、たまご味、アワアワは健在w。しかもうれしいことにうさぎさん湯口も健在でしたw。



さらにオレンジ鉄道に乗って西方へ。湯浦から西方まで1660円。けっこうかかりますw。



西方から川内高城温泉までは、南国交通バスで100円、15分くらい。休日は日に2本しかありませんw。



前回もお世話になった八木酒店でお酒を調達して今夜の宿へ。