宿泊はこちら、もう説明の必要ないですねw、乳頭温泉郷の鶴の湯温泉さんですw。2年振り3回目の宿泊ですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/687580350e32e4e4eb31b4ff8bc38ee4.jpg)
前回に引き続き、本陣を予約しました。連泊ですw。今回も予約開始の日(12月分は6月1日)に相方が固定電話と携帯、私がスマホとガラケーで両手で奮闘w。約40分で予約出来ましたw。やっぱり固定電話が最初に繋がりましたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/a7aaf50b72efe6efd16e0ced644d28ac.jpg)
本陣は本館とつながってないので、イチイチ外に出ないと行けないのですが、水回りもトイレも部屋に付いているので、お風呂以外外に出る必要なしw。でもTVはありませんw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/c2364976f30aaf72d3a27cecc9a578e8.jpg)
トイレはウォシュレット付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/4093058f2bf2cd478318f442e3a4ec34.jpg)
一枚目画像と逆からのショットw。もう真っ暗ですが、夕食前にやっぱりお風呂w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/6e0979a4f27112f1e928a558af2389aa.jpg)
夕食は本陣は部屋食です。お膳で運ばれてきますw。まぁ、そんなうまいわけではないですが、値段考えたらとってもリーズナブルw。人気なんだからもっと取ればいいのにw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/026c1bc109c3b6d20364eb32c51f32b0.jpg)
名物山の芋鍋w。これはおいしいねw。味噌味ですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/3d9b63756fa1adba5b8a3ce3eae48bb2.jpg)
いわなは囲炉裏で焼きますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/a91199a4fd9a7942a5c37c794abc8e18.jpg)
お風呂ですが、バチバチと写真撮った後に気付いたのですが、白湯の女性用入口に「浴室撮影禁止」の張り紙が。残念ですが、画像は自粛しますw。こちらは白湯源泉使用の宿泊者用内湯。このくらいはいいですよねw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/080313bc3d957385afee160314bb9097.jpg)
同じく黒湯使用の宿泊者専用内湯。こちらは、新本陣にありますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/50f123881f8322ae6ce721b865c134db.jpg)
朝ごはんです。本陣6、7の部屋で食べますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/a9dd07be6ec26ca7df1aa269dad4fc23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/687580350e32e4e4eb31b4ff8bc38ee4.jpg)
前回に引き続き、本陣を予約しました。連泊ですw。今回も予約開始の日(12月分は6月1日)に相方が固定電話と携帯、私がスマホとガラケーで両手で奮闘w。約40分で予約出来ましたw。やっぱり固定電話が最初に繋がりましたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/a7aaf50b72efe6efd16e0ced644d28ac.jpg)
本陣は本館とつながってないので、イチイチ外に出ないと行けないのですが、水回りもトイレも部屋に付いているので、お風呂以外外に出る必要なしw。でもTVはありませんw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/c2364976f30aaf72d3a27cecc9a578e8.jpg)
トイレはウォシュレット付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/4093058f2bf2cd478318f442e3a4ec34.jpg)
一枚目画像と逆からのショットw。もう真っ暗ですが、夕食前にやっぱりお風呂w。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/6e0979a4f27112f1e928a558af2389aa.jpg)
夕食は本陣は部屋食です。お膳で運ばれてきますw。まぁ、そんなうまいわけではないですが、値段考えたらとってもリーズナブルw。人気なんだからもっと取ればいいのにw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/026c1bc109c3b6d20364eb32c51f32b0.jpg)
名物山の芋鍋w。これはおいしいねw。味噌味ですw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/3d9b63756fa1adba5b8a3ce3eae48bb2.jpg)
いわなは囲炉裏で焼きますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b6/a91199a4fd9a7942a5c37c794abc8e18.jpg)
お風呂ですが、バチバチと写真撮った後に気付いたのですが、白湯の女性用入口に「浴室撮影禁止」の張り紙が。残念ですが、画像は自粛しますw。こちらは白湯源泉使用の宿泊者用内湯。このくらいはいいですよねw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/080313bc3d957385afee160314bb9097.jpg)
同じく黒湯使用の宿泊者専用内湯。こちらは、新本陣にありますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/50f123881f8322ae6ce721b865c134db.jpg)
朝ごはんです。本陣6、7の部屋で食べますw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/a9dd07be6ec26ca7df1aa269dad4fc23.jpg)