3連休は久しぶりの青森に行ってきましたw。まずは金曜日の夜、イオンモール岡山で徳島ラーメンの夕食。東大さん。まあまあ美味しかったですが、私は麺王さんのほうが好きかな。

西口から夜行バスに乗り込みます。中国JRバスの吉備京浜ドリーム号。以前は2階建てで、ゆったりした二列や格安の四列のシートがありましたが、今は3列シートに統一されてました。画像は途中のSAでのトイレ休憩中。

東京駅で朝ごはん。つい朝っぱらからビールw。

東北新幹線はやぶさに乗り込みます。だんだん雪国の景色に。。。

降り立ったのは新青森駅。


在来線で青森駅に移動してコチラ、つじ製麺所さんでお昼。私達が入ったとき空いてたのは相席のテーブルが2席とカウンター1席のみ。テーブルに座らせていただきましたが、すぐ後におひとり様が入ってこられて満席。人気のようです。

あっさり煮干し中華そば・しょう油。うまい!前も書きましたが、魚介出汁(特に煮干し系)はあまり得意ではないのですが、青森の煮干しはおいしいねw。

途中見た看板w。

この後宿の送迎バスで早くも今宵の宿に向かいますw。

こんな雪の壁ギリギリにバスは進みますw。

西口から夜行バスに乗り込みます。中国JRバスの吉備京浜ドリーム号。以前は2階建てで、ゆったりした二列や格安の四列のシートがありましたが、今は3列シートに統一されてました。画像は途中のSAでのトイレ休憩中。

東京駅で朝ごはん。つい朝っぱらからビールw。

東北新幹線はやぶさに乗り込みます。だんだん雪国の景色に。。。

降り立ったのは新青森駅。


在来線で青森駅に移動してコチラ、つじ製麺所さんでお昼。私達が入ったとき空いてたのは相席のテーブルが2席とカウンター1席のみ。テーブルに座らせていただきましたが、すぐ後におひとり様が入ってこられて満席。人気のようです。

あっさり煮干し中華そば・しょう油。うまい!前も書きましたが、魚介出汁(特に煮干し系)はあまり得意ではないのですが、青森の煮干しはおいしいねw。

途中見た看板w。

この後宿の送迎バスで早くも今宵の宿に向かいますw。

こんな雪の壁ギリギリにバスは進みますw。
