宿泊はこちら、湯元旅館さん。お初です。
館内です。キレイにお掃除されてますw。
部屋です。この日はなぜか2匹もカメムシが出た(*ノ▽ノ)☺️
窓からの景色w。
お風呂は2か所。こちらは貸切利用の露天。土類っぽい微濁り湯です。匂いもあります。
こちらは男女別の内湯。こちらはくせのないMT湯です。ちょっといい匂いがします。芒硝っぽい析出物と綿ぼこりのような湯の花も。
外湯めぐりもちょっとだけ。すぐ隣の大湯。
緑褐色の濁り湯。この日はあまり熱くなかった。
こちらもすぐ近く、はす向かいくらいの神明滝の湯。
ココも左手前に見える木の板で、うまく湯量が調整されていて、熱くなかった。
寒かったので2湯で終了。夏に泊まった金具屋さんをちょっとだけ見学。
晩ご飯は部屋食で。
上画像のカラの鍋はコレ、豚シャブです。
朝ごはんも部屋食で。
館内です。キレイにお掃除されてますw。
部屋です。この日はなぜか2匹もカメムシが出た(*ノ▽ノ)☺️
窓からの景色w。
お風呂は2か所。こちらは貸切利用の露天。土類っぽい微濁り湯です。匂いもあります。
こちらは男女別の内湯。こちらはくせのないMT湯です。ちょっといい匂いがします。芒硝っぽい析出物と綿ぼこりのような湯の花も。
外湯めぐりもちょっとだけ。すぐ隣の大湯。
緑褐色の濁り湯。この日はあまり熱くなかった。
こちらもすぐ近く、はす向かいくらいの神明滝の湯。
ココも左手前に見える木の板で、うまく湯量が調整されていて、熱くなかった。
寒かったので2湯で終了。夏に泊まった金具屋さんをちょっとだけ見学。
晩ご飯は部屋食で。
上画像のカラの鍋はコレ、豚シャブです。
朝ごはんも部屋食で。