温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

山形~福島2

2019-02-14 21:19:39 | 山形の温泉
宿泊はこちら、西屋さん。白布温泉に残った唯一の茅葺のお宿。13年振り2回目の宿泊。



館内です。きれいに掃除されています。しかし、寒いw。







部屋です。この日は2階の西山の間というところでした。



お風呂です。こちら、男女別の湯滝風呂。いい臭い!泉質は石膏泉のようですが、芒硝っぽいとてもいい匂いがしますw。こんなにいい湯だったかなぁ。すごく熱かった記憶があるのですが、この日は寒かったためか、適温でした。いいお風呂でしたw。



名前の由来になっている湯滝。打たせ湯にしたら、また匂いがいい感じw。



貸切風呂もあります。空いてればいつでも無料で入れます。こちらは投入量が少なめなためか、ゆの花が見られました。匂いは控えめ。



晩ご飯です。食事処でみなさんいっしょに。









翌朝です。外が寒そうw。中もけっこう寒いのですがw。



朝ごはんです。同じ食事処で。



宿のネコちゃんは朝の9時から10時までご出勤。こっち向いてくれんかったw。