翌日は宿の送迎バスで長陽駅まで。またまたトロッコ電車で立野駅まで。

立野駅からは普通電車で。

降り立ったのはこちら、肥後大津駅。

ここからバスで菊池温泉へ向かいます。

降り立ったのはこちら、亘バス亭。

ここから歩いてコチラ、松の井温泉さん。2年振り2回目の訪問w。

ニュルッニュルですw。たまりませんw。いいなぁココはw。菊池温泉はそんなに入ってるわけではありませんが、私が入った中ではココが一番w。

逆アングル。

菊池温泉は結局1湯だけで、またバスに乗って山鹿温泉へ。ここで昼食、天琴さんでラーメン食べたのですが、外観含め画像撮り忘れw。
食後はちょっと歩いてこちら、桜町温泉へ。「温」の看板が無いw。。

と思ったら、こんなところにw。

温めのいい湯ですw。ココもヌルヌルしますが、松の井温泉に比べるとちょっと弱いかなw。でも風情は抜群w。

リバースアングルw。

料金はこの9月から若干値上げされたよう。それでも安いですがw。

最後はまたバスで熊本駅へ。

駅で飲んだくれw。お刺身がなかなかおいしかったですw。

私達が乗るさくらの反対側ホームにつばめが停まってましたw。岡山へ帰る私達は乗ることないので、初めて見たかも。

地図です。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=z1A9IucxSZN0.kqdVmBo-trGE&usp=sharing
今回は4泊5日と長かったですが、いろんなタイプの湯に浸かれて、飽きずに楽しめましたw。どんなにいい湯でも同じような泉質が続くと飽きてしまうので、組み合わせは大事ですねw。

立野駅からは普通電車で。

降り立ったのはこちら、肥後大津駅。

ここからバスで菊池温泉へ向かいます。

降り立ったのはこちら、亘バス亭。

ここから歩いてコチラ、松の井温泉さん。2年振り2回目の訪問w。

ニュルッニュルですw。たまりませんw。いいなぁココはw。菊池温泉はそんなに入ってるわけではありませんが、私が入った中ではココが一番w。

逆アングル。

菊池温泉は結局1湯だけで、またバスに乗って山鹿温泉へ。ここで昼食、天琴さんでラーメン食べたのですが、外観含め画像撮り忘れw。
食後はちょっと歩いてこちら、桜町温泉へ。「温」の看板が無いw。。

と思ったら、こんなところにw。

温めのいい湯ですw。ココもヌルヌルしますが、松の井温泉に比べるとちょっと弱いかなw。でも風情は抜群w。

リバースアングルw。

料金はこの9月から若干値上げされたよう。それでも安いですがw。

最後はまたバスで熊本駅へ。

駅で飲んだくれw。お刺身がなかなかおいしかったですw。

私達が乗るさくらの反対側ホームにつばめが停まってましたw。岡山へ帰る私達は乗ることないので、初めて見たかも。

地図です。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=z1A9IucxSZN0.kqdVmBo-trGE&usp=sharing
今回は4泊5日と長かったですが、いろんなタイプの湯に浸かれて、飽きずに楽しめましたw。どんなにいい湯でも同じような泉質が続くと飽きてしまうので、組み合わせは大事ですねw。
コメントありがとうございます。
菊池温泉完全制覇ですか!入り倒してますねぇ。私はココ含めて4カ所だけです。しかも今は亡き寿温泉が入ってるので、現役は3ケ所w。
松の井温泉、ホントいいですねw。