温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

大崎下島2

2013-07-09 20:38:28 | 広島の温泉
宿泊はこちら、御手洗地区にある なごみ亭さん。昼はあなご飯で有名なお食事処、夜は一日一組限定の船宿になります。



こちら、2間続きの寝室は往年の遊郭の雰囲気を再現したそう。ちょっと妖しい雰囲気w。



逆側から。



こちら海の見える部屋。夕食はこちらに用意されます。



お風呂です。残念ながら温泉ではありません。



食事です。まずは前菜。まぁ、おいしかったです。



お刺身です。すごい量。でもなんか鮮度がイマイチで水っぽかった。。。



てんぷらです。これはおいしかった。タコとメバルとエビ。



オコゼの煮付け。ちょっと味が薄かったかな。それと酸味が気になった。



岩ガキのなんとか(失念)焼き。これは味が濃すぎた。



アサリの酒蒸し。まぁ普通です。



酢の物です。まあまあかな。



アナゴの櫃まぶし。マゼコゼにしてお出汁と薬味をかけて食べます。これはおいしかったw。お腹いっぱいであまり食べられなかったのが残念w。



朝ごはんです。1階で。おいしかったです。ご飯3杯も食べちゃいましたw。



なごみ亭さん、評判が良かったのでちょっと期待しすぎちゃったかな。お刺身の鮮度がイマイチだったのが残念。少ない人数でやってらっしゃるのでしかたないかな。てんぷらと櫃まぶしはおいしかったですよw。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿