温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

奥津温泉2

2011-09-13 21:34:57 | 岡山の温泉
宿泊はこちら、東和楼さん。4年ぶり2回目の訪問。宿泊は初めて。この日の宿泊は私たちと女性4人組の2組だけ。奥に見えるのは有名な奥津荘さん。こちらはポルシェだのベンツだの高級車がゾクゾクw。



部屋は2階。3畳と6畳の2間続きの部屋。トイレは共同ですが、きれいなウォシュレット付きで全然問題なしw。



地下に降りてこのトンネル(?)を抜けていくと。。。



浴室です。こちら男湯。う~ん、湯がいい!鮮度バツグン、極々ほのかにですがなんかいい匂いがしますw。適温~温めくらいの温度で、泡付きもあり。掛け流し量がすごい!思う存分トドにならせていただきましたw。とても気に入ったw。こんなによかったかなぁ。
この浴室、先週の台風で水没したそうですw。なんかたいへんそうだなぁと思ったのですが、女将さんの話では”いつものこと”のようですw。



湯船の底のこのパイプからドバドバw。



わかりにくい画像ですが、よく見るとパイプ以外のところからもときどき湯玉がポロロ~ンと上がってきますw。足元自噴なんでしょうか。



女湯は小さめ。湯量はすくなそう。



家族風呂です。相方の話では女湯より掛け流し量が多かったとか。



晩御飯は別室で。このほかにてんぷらとデザート。



朝ごはんです。同じ別室で。



奥津温泉

2011-09-11 18:25:16 | 岡山の温泉
今週は、先週台風で行きそびれた温泉へ。奥津温泉です。
まずは岡山道~中国道と乗り継いで、院庄IC降りてすぐの豚平さん。岡山ではけっこう有名。12時~14時、18時~20時と、1日4時間しか営業していません。行列必至のお店なので、開店15分前に行くと、なんと既に営業中。お客も2組ほど。開店時間の12時には既に満席w。



こちらラーメン700円。う~ん、豚くさいw。これを求めていったので大満足w。おいしかったですw。かなりしつこいですが、クセになりますw。また来たいですw。



この後、久しぶりに般若寺温泉に行ってみようと思って、電話してみたのですが、なんと先日の台風の被害で休業中だとか。残念。再開時期については「もう少し」とのことでしたので、そんなにおおごとではないのかな。
しかたないので奥津渓をちょっよ散策w。

 

こちら大釣温泉さん。500円。2回目の訪問。



残念ながら循環、微塩素臭。



窓から般若寺が見えます。そんなに大きい被害はなさそう。



4代目ケロリンタオルが崩壊したので、今回新タオルデビューw。岡山が誇る男のワークウェア、寅壱の赤耳タオルw。西日本のかたは知っているかもw。
ケロリンよりゴワゴワしないのでいい感じw。




奥津の河原の露天風呂(一応足湯の位置付け。入浴は禁止です)も、きれいになってます。台風被害の跡は見られません。



洗濯湯です。



以前は中がのぞけたのですが(入浴は禁止の張り紙)、なんか似つかわしくないゴツイ鍵がついてますw。開きませんw。



らぁめん2

2011-09-06 23:21:35 | ラーメン
あいかわらずラーメンばっか食べてますw。なんか栄養バランスが非常に悪い気がするのですが。。まぁそのうち飽きるでしょうw。
こちら岡山市内のとりそば太田さん。



こちら、とり玉そば870円。普通のラーメン+たまご+鶏チャーシュー多目。う~ん、おいしいw。とっても深みのある味です。チャーシューの下になぜかキャベツの千切りがのってますw。



こちらも市内の麺屋いわ田さん。こちら、私の頼んだ中華そば。私にはちょっと魚介の風味が強すぎたかな。好きな人には受けると思います。



相方が頼んだつけ麺。これはおいしかったw。ココはこれを頼むべき。



続いてお隣広島県の東の端、福山市の十八番さん。



中華そば550円(だったかな)。尾道ラーメン似ですが、典型的な尾道ラーメンのようにしょうゆが前面に出過ぎてませんw。バランスいいと思います。私、このラーメン大好きですw。でも、初めて食べるかたは、なんか味のボケたラーメンだなぁと思うかも。何回か食べたら絶対おいしいと感じると思いますw。



水島にある有名な百万両さん。朝10時からやってます。ココは何も言わなくても黙って座っているとラーメンが運ばれてきますw。カウンターに小銭が置いてあるので、自分でお金を置いてお釣りが必要ならココから勝手に取って帰りますw。
以前はもっと豚くさかったように記憶しているのですが、なんともあっさりしたラーメンに変わってました。麺も博多ラーメンのような細麺にw。これはこれでおいしいですが、豚臭さを求めて行ったので、ちょっと肩すかしw。



地図です。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215177043377454664750.0004ac46266994c1f8f5e

台風接近中

2011-09-03 18:26:38 | 日記
今週は県北の温泉へ宿泊の予定だったのですが、台風の影響で川が増水して湯温が低くなったとかで、断られてしまいました(泣)。高速も通行止めみたいなので、どっちにしても無理だったかな。
もうすぐ岡山県に上陸らしいです。今のところそんなにおおごとにはなってません。