3日目です。まず向かったのはこちら、7年振り2回目の訪問ですw。道がよくなっています。

う~ん、いいですw。上品な硫黄臭ただようぬるめの湯。湯口に近い奥の湯船が普通の温め、手前はさらに温めw。ずっと入っていたいw。

逆側から脱衣所方向をw。

泉温1℃???

昼食はちょっともどってこちら、リトルカントリーさん。ちょっと奥まったところにあります。ホントにこの道でいいのかなぁ、、と心配になる頃に小さな看板が現れます。

ピザです。生地はピザというよりパンですw。ちょっと不思議w。

シチューパンです。普通パイ生地ですが、ここは名前の通りパンですw。

続いて山川温泉へ向かってこちら、しらはなシンフォニーさん。不思議な名前ですw。共同浴場の駐車場脇を上がったところ。普通の家みたい。。

男女別浴場と貸し切りの露天が2ケ所あるようです。この日は奥の貸し切り露天をw。若干青味がかって見える湯。玉子味がします。匂いは私は鼻がマヒしてわかりませんでしたが、硫黄臭がしたらしい。

この辺は何回も来てますが、今回初めて夢大吊橋を渡ってみました。けっこう揺れるw。高所恐怖症の私はかなり怖かったw。みなさん平気な顔して渡ってますw。


この後、山里の湯に行ってみましたが、駐車場の車の数に圧倒されて退散w。人気ですねw。

う~ん、いいですw。上品な硫黄臭ただようぬるめの湯。湯口に近い奥の湯船が普通の温め、手前はさらに温めw。ずっと入っていたいw。

逆側から脱衣所方向をw。

泉温1℃???

昼食はちょっともどってこちら、リトルカントリーさん。ちょっと奥まったところにあります。ホントにこの道でいいのかなぁ、、と心配になる頃に小さな看板が現れます。

ピザです。生地はピザというよりパンですw。ちょっと不思議w。

シチューパンです。普通パイ生地ですが、ここは名前の通りパンですw。

続いて山川温泉へ向かってこちら、しらはなシンフォニーさん。不思議な名前ですw。共同浴場の駐車場脇を上がったところ。普通の家みたい。。

男女別浴場と貸し切りの露天が2ケ所あるようです。この日は奥の貸し切り露天をw。若干青味がかって見える湯。玉子味がします。匂いは私は鼻がマヒしてわかりませんでしたが、硫黄臭がしたらしい。

この辺は何回も来てますが、今回初めて夢大吊橋を渡ってみました。けっこう揺れるw。高所恐怖症の私はかなり怖かったw。みなさん平気な顔して渡ってますw。


この後、山里の湯に行ってみましたが、駐車場の車の数に圧倒されて退散w。人気ですねw。