LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月3日(土) 授業内容と宿題

2005-12-03 | 本日の授業と宿題
【中3A組】【国語】【近藤】
<学習内容>
・平成10年度 市川高校 過去問(解答、採点、解説)
<宿題>
※今日、国語に出席した生徒
①今日の問題の古文を自主勉(所定の方式で)
※今日、国語を欠席した生徒
①上記過去問の解答(部分点や別解答もあるので、採点はできるところだけ)

【中3A組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②関係詞とは
③関係副詞
④関係代名詞の非制限用法
<宿題>
①シリウスp40~43 文型
②シリウスp84~87 関代
③全国 愛光
④私立過去問 1年分(全科目)持っていないときは公立1年分
⑤期末テストの問題と解答を全員持ってきてください。
 どこができて、どこができていないのかを見ます。

【中3A組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・作図 角度
  作図 円
  作図 特殊問題
<宿題>
 ① 行脚 3ページ以上
 ② 作図テキストP.8~14 不安なところをもう一度
 ③ 私立過去問1年分(まだない人は千葉県立)

【中3①組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②関係代名詞のwhat
③関係詞とは
④関係副詞
⑤関係代名詞の非制限用法
<宿題>
①パターンp82~85 関代
②シリウスp33~36 現在完了
③シリウスp84~87 関代
④都立 戸山
⑤私立過去問 1年分(全科目)持っていないときは公立1年分
⑥期末テストの問題と解答を全員持ってきてください。
 どこができて、どこができていないのかを見ます。

【中3①組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・作図 基本4作図(はじっこ作ってチョンチョン)
  作図 点の集合
<宿題>
 ① 私立過去問1年分(まだない人は千葉県立)
 ② 行脚 2ページ以上
 ③ 作図テキストP.2覚え

【中3①組】【国語】【近藤】
<学習内容>
・平成10年度 専修大学付属松戸高校 過去問(解答、採点、解説)
<宿題>
①今日の問題の古文を自主勉(所定の方式で)

【中3②組】【英語】【高橋】
<授業内容>
 ・イディオム(熟語) 第8回A 二回目
 ・質問&演習
<宿題>
 ① 第8回問題A 再テスト(全問正解)
 ② 第9回の予習

【中3②組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②一般的な人を意味するweとthey
③関係代名詞 演習
<宿題>
①パターンp51~53 前置詞
②パターンp79~81 関代
③Jackp70~72 関代
④千葉 過去問H16 リスニングは3回聞く
⑤私立過去問 1年分(全科目)持っていないときは公立1年分
⑥期末テストの問題と解答を全員持ってきてください。
 どこができて、どこができていないのかを見ます。

【中3③組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②関係代名詞の種類
③関係代名詞の簡単な入れ方
<宿題>
①パターンp43~45 不定詞
②Jackp75~77 関代
③千葉 過去問H16 リスニングは3回聞く
④私立過去問 1年分(全科目)持っていないときは公立1年分
⑤期末テストの問題と解答を全員持ってきてください。
 どこができて、どこができていないのかを見ます。

【中3③組】【英語】【平川】
<学習内容>
9回 難易度の高いイディオム
確認問題,問題Aのテスト及び解説。
<宿題>
7回 接続詞や前置詞の働きをするイディオム(1)
8回 副詞の働きをするイディオム(2)
9回 難易度の高いイディオム
確認テスト・問題A・音読、1回ずつ。チェック表にミス数、音読欄にやった日を書き込む。

【中3④組】【数学】【近藤・平川】
<学習内容>
・平成17年度 千葉県公立入試 過去問(解答と解説)
<宿題>
平成17年度 千葉公立入試 過去問1、2、3、4
平成15年度 千葉公立入試 過去問1,2,3,4
もう一度やって各自丸付け。

【小5①組】【算数】【四ッ屋】
<学習内容>
第14回「合同と相似(3)」
①予習シリーズ P102、103
<宿題>   
①復習:例題をしっかり解き直す事!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする